2009.05.08
漫画を描いてみるの巻

以前質問を頂いた際に、PCのグラフィックソフトを用いた
漫画の描き方のご質問をいただいておりましたニャ。
ここのところ印刷屋は企業の人事異動に伴う大量の名刺の依頼や
毎年やっているお得意様のイベントのポスターやパンフ作りで
忙しくてなかなかお答えできずに申し訳ございませんでした。
Rの手が空いたので聞いてみましたぞニャ。
とりあえずフォトショエレメンツのみで作成しておりまする。
Rがヘボヘボの初心者だった頃お世話になった講座サイトを
紹介します。レイヤーの説明からフィルタの使い方、画像の合成、解像度の説明など
かゆいところに手が届く感じの初心者向けサイトです。
幻想画廊
漫画の描き方も紹介されているのでやってみて下さいね。
枠線は長方形選択ツールや多角形選択ツールを使って引いていますが、
コミスタをお持ちの方ならそちらで作って合成するのがいいかもしれませんね。
フォトショップで多角形の選択範囲を作る
ただコミスタMINIは72dpiというものすごく低い解像度でしか
フォトショップに書き出せないので、大きめに作る必要があるかもしれませんね。
その辺が付属無料ソフトの限界か…
集中線の作り方
集中線の作り方はこちらのサイトをご参考に。ちなみにスクリーンモードで重ねて
白抜き風に仕上げています。
効果音や吹き出しはレイヤーを重ねてペンタブで書き込んだり、テキストツールを使って
打ち込んでいます。
パンダさん参考になりますでしょうか…?
大変遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
ここが今イチ解んないんだけど…という事がございましたらまた
ご質問下さると幸いです。
RはGW中は田舎の婆様の所に言っていた模様ですが、親戚がこの婆様初め
みーんな絵を描くのが好きというオタ家系!ウワー
グラフィッカーの従姉妹とグラフィック談義をしたり、従兄の娘たち
(高校生と小学生、イラストレーター志望)に技術指導をしにいったそうです。
天気も良かったのに何してるんだか…
え、登山部の従姉妹の息子に植物を教えに山歩きもしたよって?
高校生の登山部の大会が定期的にあるそうで、登山技術だけじゃなくて天気や地質、
動植物に関するテストがあって、いつも成績が悪いらしい…
R:「ちなみに前の記事で福ちゃんが取ろうとしているオレンジの花はナガミヒナゲシ…
地中海原産の帰化植物で、温暖化の影響もあって急速に生育地を拡大しています…」
「あとその周りに生えてるのはヤエムグラ。アカネ科の雑草。」
ふーん、(・¥・)
Rって本当に大学で植物の勉強やってたんですな。全然仕事の役に立ってないけどネ!
R:「ところでうちの近所に最近薄紫のケシが咲いているんですよ。
前述のナガミヒナゲシはモルヒネは取れないんですが、アツミゲシというケシの
若い果実からはモルヒネが取れるんですよね、そんでもってアツミゲシは
花が薄紫なんですよ、ふ、フフフフ、フ…ヒヒヒヒ」
規制されるケシとその類似植物について
R…怖いがな!
確信はできないそうですが、もし咲いているのを見かけたら保健所や警察に
通報して下され。きれいー!とかいって持ち帰ったりしたら犯罪者になりますぞー!
ちなみにRの所属していた研究室には東南アジア黄金のデルタ地帯の、
一面白い花の咲き乱れるケシ畑の前にてピースで写真を撮る引き攣った笑顔の
NPO団体の皆さんと、心からの笑顔の村の子供たちの写真があります。
ケシ栽培から脱却するために農業指導にいって、(ケシの代わりに果樹や
換金価値の高い別の作物を栽培してもらうのです)
村を離れる日に記念撮影…子供たちが「村で一番綺麗な場所で撮ろうよ」
と言った結果がこれだよ!という何とも皮肉な写真…。でも綺麗なんだそうだ。
あとロシアで撮影した大麻草との2ショット写真も飾ってあるそうで。
(もちろん採取はしてませんよ。)
北の方に行くと自生しとるんですよ。大麻って。(北海道にも自生地があります)
最近馬鹿な若いもんが手を出しちゃあ、逮捕されとりますがニャ。
「植物に罪は無い。罪なのは植物の性質を悪用する人間ですよ」(R談)
たまにはRも真面目に。
GWがあけたらまたすぐ土日でダラダラしがちではございますが、
しゃきっと行きたいものでありますニャー(^ω^)
スポンサーサイト
ななみ
私、イラストって全く書けないんですよ(><)
何か書いて!と言われるとチューリップしか書けない(* ̄□ ̄*;
しかも、3歳児でも書かないようなヘタ~な絵でございます^^;
だから、福ちゃんのご主人様&Rさん&Rさんご親戚のみなさん、尊敬いたします!!!
Rさんはお花のことも詳しいんですね~!またまた尊敬!!!
何か書いて!と言われるとチューリップしか書けない(* ̄□ ̄*;
しかも、3歳児でも書かないようなヘタ~な絵でございます^^;
だから、福ちゃんのご主人様&Rさん&Rさんご親戚のみなさん、尊敬いたします!!!
Rさんはお花のことも詳しいんですね~!またまた尊敬!!!
2009/05/08 Fri 18:19 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/09 Sat 00:26 [ Edit ]
パンダ。
早速漫画づくりの参考にさせていただきます(≧∀≦)
お忙しい中……
わかりやすく
ご丁寧にありがとうございます(ノ_・。)
福ちゃん…Rさん…
なんていい猫(人)なんだぁぁぁああ!!
°・(ノД`)・°・
福ちゃんとRさんの頭の上に天使の輪が見える(笑)
色んな悩みをぶっ飛ばして楽しい作品いっぱい作りたいと思います!
ウチの家族も友達もみんな絵が大好きです☆
しかし…漫画のRさん…こわいよぉぉお(笑)
°・(ノД`)・°・
お忙しい中……
わかりやすく
ご丁寧にありがとうございます(ノ_・。)
福ちゃん…Rさん…
なんていい猫(人)なんだぁぁぁああ!!
°・(ノД`)・°・
福ちゃんとRさんの頭の上に天使の輪が見える(笑)
色んな悩みをぶっ飛ばして楽しい作品いっぱい作りたいと思います!
ウチの家族も友達もみんな絵が大好きです☆
しかし…漫画のRさん…こわいよぉぉお(笑)
°・(ノД`)・°・
2009/05/09 Sat 09:12 URL [ Edit ]
おりぃ
絵は才能だっ!!と信じている私…
字はある程度上手くなるもんじゃないかな~?
と思うのですが。絵はどーにもこーにも┐(´ー`)┌
なので、Rさん家系ソンケーです
前にテレビで、デッサンする物を股から逆さまに
覗いて描く練習をすると絵が上達するって言ってたけど…
う~ん。。。あやしい…(でもちょっと試しにやってみてしまった笑)
字はある程度上手くなるもんじゃないかな~?
と思うのですが。絵はどーにもこーにも┐(´ー`)┌
なので、Rさん家系ソンケーです

前にテレビで、デッサンする物を股から逆さまに
覗いて描く練習をすると絵が上達するって言ってたけど…
う~ん。。。あやしい…(でもちょっと試しにやってみてしまった笑)
2009/05/09 Sat 23:01 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/09 Sat 23:59 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/10 Sun 08:57 [ Edit ]
| Home |