2009.04.13
暑い。あちゅい。
地球温暖化ですか?
四月中旬というのに夏日ですとな?
確実に温暖化の傾向が感じられる今日この頃…

舞い散る桜の花びらも何か奇異に感じるような日差しと暑さで
あります。
あ、上の写真は合成です。背景はPhotshopで作りだしたCGです。
つじつまが合うように証明効果を当ててそれらしく見せております。
以前の桜の記事はみんな本物の写真ですぞ。
こういう事をやってると、雑誌やポスターの写真を見た時に
「あ、これ修正入ってるな、いじっとるな」
というのが何となく解るようになり申す。
浜●あ●みとか修正入り過ぎやろ…
とかね。
画像加工は簡単な物ならば我輩とご主人様で事足り申すが、
ややこしい、お仕事に使うような物はRが担当しております。
実は我輩とご主人様も不本意ながらRに習っておりまする。
屈辱!なんでこんな年増に頭を下げニャならんのですか。
「えぇ~、簡単ですよぉ~、アホでもできますって、ウヒヒヒ」
「これでできなきゃ赤痢アメーバ以下!」
などえげつないRの指導のもと頑張っているのであります。
お前だってここまで覚えるのに十年近くもかかってるくせに…
ここをご覧頂いている方の中にもご自身のHPで写真に加工して
みたいな~という方や、イラストや漫画にCGを活用したい、
という方がおられるようで、我輩に仲間が出来たようで嬉しゅう
存じます。とっつきにくく感じるかもしれませぬが、覚えれば
これ程楽しく便利なものはありませぬ。
努力、あるのみ。

あと、あればとっても便利な物。

「ペンタブレット」という、いわばペン型マウスです。
マウスでカチカチ細かい作業は辛いし、中々思ったような線や形が描けない…!
そこでこのペンタブなら、紙に手描きする感覚でカリカリ作業が出来る訳です。
細かなグラフィック作成、イラスト等には欠かせないもの。
これはプロ向けのそこそこお値段の張るでかいやつですが、
お手軽な10000円くらいの物もありますので、活用されてはいかがですか?
↓ペンタブレットの代名詞的なメーカー。
ワコムペンタブレット
(ちなみに写真のペンタブはRの私物)
こちらはペンタブのみで5分ほどで描いたイラスト。

Rは以前使っていた古いペンタブが壊れて先月写真の新しいペンタブを
購入したのであるが、なんと今月頭に新バージョンが発売されて
怒りのあまり発狂しましたとさ。
「ぐあぁぁヨ●バシカメラの店員!来月新バージョン出るって
なんで言わへんのやあぁぁぁぁ!!知っとったやろー!」
タイミングが悪い奴である。普段の行いが悪いんやね。
何かこういった印刷やグラフィック関連で質問があれば我輩やご主人、
あとRがお答えいたしますかもしれませんぞ。
----------------------------------------------------------------------------
4月12日(日) 春宮にて恒例の「第29回パークゴルフ月例大会」がありました
下記、優勝者…渡邊さん夫婦。。アベック優勝おめでとう\(^0^)/
渡邊秀晴 Gross109
渡邊弘子 Gross120
四月中旬というのに夏日ですとな?
確実に温暖化の傾向が感じられる今日この頃…

舞い散る桜の花びらも何か奇異に感じるような日差しと暑さで
あります。
あ、上の写真は合成です。背景はPhotshopで作りだしたCGです。
つじつまが合うように証明効果を当ててそれらしく見せております。
以前の桜の記事はみんな本物の写真ですぞ。
こういう事をやってると、雑誌やポスターの写真を見た時に
「あ、これ修正入ってるな、いじっとるな」
というのが何となく解るようになり申す。
浜●あ●みとか修正入り過ぎやろ…
とかね。
画像加工は簡単な物ならば我輩とご主人様で事足り申すが、
ややこしい、お仕事に使うような物はRが担当しております。
実は我輩とご主人様も不本意ながらRに習っておりまする。
屈辱!なんでこんな年増に頭を下げニャならんのですか。
「えぇ~、簡単ですよぉ~、アホでもできますって、ウヒヒヒ」
「これでできなきゃ赤痢アメーバ以下!」
などえげつないRの指導のもと頑張っているのであります。
お前だってここまで覚えるのに十年近くもかかってるくせに…
ここをご覧頂いている方の中にもご自身のHPで写真に加工して
みたいな~という方や、イラストや漫画にCGを活用したい、
という方がおられるようで、我輩に仲間が出来たようで嬉しゅう
存じます。とっつきにくく感じるかもしれませぬが、覚えれば
これ程楽しく便利なものはありませぬ。
努力、あるのみ。

あと、あればとっても便利な物。

「ペンタブレット」という、いわばペン型マウスです。
マウスでカチカチ細かい作業は辛いし、中々思ったような線や形が描けない…!
そこでこのペンタブなら、紙に手描きする感覚でカリカリ作業が出来る訳です。
細かなグラフィック作成、イラスト等には欠かせないもの。
これはプロ向けのそこそこお値段の張るでかいやつですが、
お手軽な10000円くらいの物もありますので、活用されてはいかがですか?
↓ペンタブレットの代名詞的なメーカー。
ワコムペンタブレット
(ちなみに写真のペンタブはRの私物)
こちらはペンタブのみで5分ほどで描いたイラスト。

Rは以前使っていた古いペンタブが壊れて先月写真の新しいペンタブを
購入したのであるが、なんと今月頭に新バージョンが発売されて
怒りのあまり発狂しましたとさ。
「ぐあぁぁヨ●バシカメラの店員!来月新バージョン出るって
なんで言わへんのやあぁぁぁぁ!!知っとったやろー!」
タイミングが悪い奴である。普段の行いが悪いんやね。
何かこういった印刷やグラフィック関連で質問があれば我輩やご主人、
あとRがお答えいたしますかもしれませんぞ。
----------------------------------------------------------------------------
4月12日(日) 春宮にて恒例の「第29回パークゴルフ月例大会」がありました
下記、優勝者…渡邊さん夫婦。。アベック優勝おめでとう\(^0^)/
渡邊秀晴 Gross109
渡邊弘子 Gross120
スポンサーサイト
パンダ。
全くおんなじペンタブつかってます!
色はシルバーですけどw
誕生日に弟と妹が汗水流したお金で買ってくれたんです!
そして私は、目から汗と鼻水たらしました(笑)
Rさん…キモチわかります(笑)
知ってるくせに店員さんって隠しますよね(笑)
知りたいこといっぱいあります!
写真を使ったコマ割されたweb漫画を作りたいんですけど…
サイトさがしても私がわるいのか…全然関係ないサイトが
でてくるんです。
もし福ちゃんやご主人さまやRさんで分かるかた
いらしたら時間があるときでかまいませんので
教えていただきたいです!!
(サイトでもいいです!w)
色はシルバーですけどw
誕生日に弟と妹が汗水流したお金で買ってくれたんです!
そして私は、目から汗と鼻水たらしました(笑)
Rさん…キモチわかります(笑)
知ってるくせに店員さんって隠しますよね(笑)
知りたいこといっぱいあります!
写真を使ったコマ割されたweb漫画を作りたいんですけど…
サイトさがしても私がわるいのか…全然関係ないサイトが
でてくるんです。
もし福ちゃんやご主人さまやRさんで分かるかた
いらしたら時間があるときでかまいませんので
教えていただきたいです!!
(サイトでもいいです!w)
ユゥ
桜の季節に…もぅ夏ですかッッッッ??!!
ってくらい暑いですねぇ

でも、、、布団干したり、洗濯物、よく乾くから主婦にはありがたいっす
福チャンのご主人様&Rサン、すごいですねっ☆
機械音痴な私で、専門的な事はさっぱり
だけど、すごぉく勉強になりやすm(_ _)m
Rサンとご主人様のやりとり、アタシ好きっす♪ブログ読みながら、思わず小笑いしてしまいます
本当、何事も努力あるのみ
ですよ!!
アタシも頑張らないと

ってくらい暑いですねぇ



でも、、、布団干したり、洗濯物、よく乾くから主婦にはありがたいっす


福チャンのご主人様&Rサン、すごいですねっ☆
機械音痴な私で、専門的な事はさっぱり

Rサンとご主人様のやりとり、アタシ好きっす♪ブログ読みながら、思わず小笑いしてしまいます


本当、何事も努力あるのみ

アタシも頑張らないと


このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/13 Mon 19:27 [ Edit ]
かおり
きゃ★
福ちゃん日差しが似合う 笑
眩すぃぃ(´ω')
たしかに、ここ最近は夏のようだね(+⊿+)
なんだか日本の四季が危ういような…
ストーップ温暖化ァッヽ(`д´) 笑
マウス動かしてる福ちゃん、ハマりすぎだね(^^)
Rさんとの会話、側で聞いていたい…笑
腹筋が鍛えられそうだ~(T▽T)
福ちゃん!
聞いて聞いてぇ~
今日ねHappyな事があったんだ♪
「よっちゃんいか」買ったら…
当たったのォォヾ(^o^)b!!
初めて当たったー★
若干、興奮気味だーい↑↑
…小さな幸せでした 笑
福ちゃん日差しが似合う 笑
眩すぃぃ(´ω')
たしかに、ここ最近は夏のようだね(+⊿+)
なんだか日本の四季が危ういような…
ストーップ温暖化ァッヽ(`д´) 笑
マウス動かしてる福ちゃん、ハマりすぎだね(^^)
Rさんとの会話、側で聞いていたい…笑
腹筋が鍛えられそうだ~(T▽T)
福ちゃん!
聞いて聞いてぇ~
今日ねHappyな事があったんだ♪
「よっちゃんいか」買ったら…
当たったのォォヾ(^o^)b!!
初めて当たったー★
若干、興奮気味だーい↑↑
…小さな幸せでした 笑
2009/04/13 Mon 20:24 URL [ Edit ]
福ちゃん
>パンダさん
Rと色違いのペンタブをお持ちだとか。
なんてやさしい弟さんと妹さんなんでしょう。
そしてきっとパンダさんはご兄弟に慕われる素敵な
お姉さん?(お兄さんだったらごめんなさい。><)
なのですね。
うむむ、これはRの出番ですかな?
お使いのソフトによってもやり方が変わりますし、
とりあえずパンダさんは何のソフトを使って
漫画を製作されておられますか?
Photoshopやエレメンツ、Illustratorを使ったやり方なら
Rが存じておるはず。
コミックスタジオとかは知らんらしいですが。
ググっても、応用の技法とかの解説で、
そういった基礎的な部分を飛ばしているサイトが多いんですよね。
漫画のコマ割に沿って写真を切り出すとか、そういった感じで
ありましょうか?
後ほどRに何か作例と解説をさせてみたいと思います。
Rと色違いのペンタブをお持ちだとか。
なんてやさしい弟さんと妹さんなんでしょう。
そしてきっとパンダさんはご兄弟に慕われる素敵な
お姉さん?(お兄さんだったらごめんなさい。><)
なのですね。
うむむ、これはRの出番ですかな?
お使いのソフトによってもやり方が変わりますし、
とりあえずパンダさんは何のソフトを使って
漫画を製作されておられますか?
Photoshopやエレメンツ、Illustratorを使ったやり方なら
Rが存じておるはず。
コミックスタジオとかは知らんらしいですが。
ググっても、応用の技法とかの解説で、
そういった基礎的な部分を飛ばしているサイトが多いんですよね。
漫画のコマ割に沿って写真を切り出すとか、そういった感じで
ありましょうか?
後ほどRに何か作例と解説をさせてみたいと思います。
2009/04/13 Mon 20:32 URL [ Edit ]
福ちゃん
>ユゥさん
我輩の毛皮がじとっとなるような暑さ、どうやら今日までのようで、
明日からは全国的に雨のようですね。山梨県ではここ連日の暑さと
乾燥で山火事が発生しておるようですが、これで完全鎮火するとよいですなあ…
何歳になっても新しいことに挑戦することで、身体はともかく
心は若くありたいものですね。
主婦をなさっておられるそうですが、毎日大変かと存じます。
ご主人とお子様のお世話に毎日の家事…
主婦にお休みはないのですから…
今日の日差しで、お布団はホワホワになりましたかな?
お日様の匂いと、洗濯物の匂いが少し移ったお布団、
お母さんの(奥さんの)愛情がつまっています…
そんな愛情たっぷりのお布団に包まれるご主人やお子様は
幸せものですね。
パラサイトシングルのRも見習え~!
我輩の毛皮がじとっとなるような暑さ、どうやら今日までのようで、
明日からは全国的に雨のようですね。山梨県ではここ連日の暑さと
乾燥で山火事が発生しておるようですが、これで完全鎮火するとよいですなあ…
何歳になっても新しいことに挑戦することで、身体はともかく
心は若くありたいものですね。
主婦をなさっておられるそうですが、毎日大変かと存じます。
ご主人とお子様のお世話に毎日の家事…
主婦にお休みはないのですから…
今日の日差しで、お布団はホワホワになりましたかな?
お日様の匂いと、洗濯物の匂いが少し移ったお布団、
お母さんの(奥さんの)愛情がつまっています…
そんな愛情たっぷりのお布団に包まれるご主人やお子様は
幸せものですね。
パラサイトシングルのRも見習え~!
2009/04/13 Mon 20:56 URL [ Edit ]
福ちゃん
> いっちゃんさん
Rに関してはこんな女性になってはいけませんよ~という
反面教師という感じでみていただければ幸いです。
やろうと思ったって普通こんな変人にはならないと思いますが(^¥^)
ご主人様のスコアは…ゴニョゴニョ…えっ、言っちゃダメ?
「次があるさ!」
はあ、がんばってくだされ。的な感じだそうです。
ご要望があるようでしたら、ご主人様の生態もブログに
載せてみようかと思います。とっても元気に動き回って
いる人なので、色々書けることもあるかと。
グラフィックに興味がおありでしたら、ぜひやってみてください!
自分で携帯やパソコンの壁紙を作ったりできておもしろいですよ!
Rに関してはこんな女性になってはいけませんよ~という
反面教師という感じでみていただければ幸いです。
やろうと思ったって普通こんな変人にはならないと思いますが(^¥^)
ご主人様のスコアは…ゴニョゴニョ…えっ、言っちゃダメ?
「次があるさ!」
はあ、がんばってくだされ。的な感じだそうです。
ご要望があるようでしたら、ご主人様の生態もブログに
載せてみようかと思います。とっても元気に動き回って
いる人なので、色々書けることもあるかと。
グラフィックに興味がおありでしたら、ぜひやってみてください!
自分で携帯やパソコンの壁紙を作ったりできておもしろいですよ!
2009/04/13 Mon 21:10 URL [ Edit ]
パンダ。
PCに入っているのは…
Adobe Photoshop Elements 5.0
とコミックスタジオMini4.0
(ペンタブ付属非売品)を
でコミスタを漫画用に使ってるんですけど…
Elements 5.0の方は、写真をただ
マークとかスタンプ使って
ちょっと美肌にするくらいしか
わかりません(笑)
そうなんですよ!基本とかなくて!!
基本がないから応用も全くわかりません…。
写真つかって…
漫画作成っていうのを
探したんですけど…
ウチの犬の写真に
「ウギャーー!」とかセリフ入れたり
コマを斜めにつかったり…
漫画のコマ割に沿って
写真を切り出すとかそういった感じとか
効果線とかやりたいんですけど…
それを1枚の原稿用紙に収める
みたいなカンジにしたいんですけど…
それは可能でしょうか??
できれば天使のようなRさんに(ゴマスリ)
手取り足取り教えていただけたら…
ありがたいです!!
本当…時間があるときでかまいませんので!!
宜しくお願いします!!
Adobe Photoshop Elements 5.0
とコミックスタジオMini4.0
(ペンタブ付属非売品)を
でコミスタを漫画用に使ってるんですけど…
Elements 5.0の方は、写真をただ
マークとかスタンプ使って
ちょっと美肌にするくらいしか
わかりません(笑)
そうなんですよ!基本とかなくて!!
基本がないから応用も全くわかりません…。
写真つかって…
漫画作成っていうのを
探したんですけど…
ウチの犬の写真に
「ウギャーー!」とかセリフ入れたり
コマを斜めにつかったり…
漫画のコマ割に沿って
写真を切り出すとかそういった感じとか
効果線とかやりたいんですけど…
それを1枚の原稿用紙に収める
みたいなカンジにしたいんですけど…
それは可能でしょうか??
できれば天使のようなRさんに(ゴマスリ)
手取り足取り教えていただけたら…
ありがたいです!!
本当…時間があるときでかまいませんので!!
宜しくお願いします!!
さな
はじめまして!猫さんとてもかわいいですね♪
さっそく質問なのですが
photoshop Illustlatorなどを使いこなせるようになるのは
結構大変でしたか?時間はかかりますでしょうか?
私は印刷・グラフィック関連の職に就きたくて
勉強を始めようと思っているのですが、実際に学んでる方のリアルな声を
お聞きしたいなと思いまして質問させていただきました。
なんかよくわからない質問でごめんなさい(;_;)
さっそく質問なのですが
photoshop Illustlatorなどを使いこなせるようになるのは
結構大変でしたか?時間はかかりますでしょうか?
私は印刷・グラフィック関連の職に就きたくて
勉強を始めようと思っているのですが、実際に学んでる方のリアルな声を
お聞きしたいなと思いまして質問させていただきました。
なんかよくわからない質問でごめんなさい(;_;)
2009/04/13 Mon 21:23 URL [ Edit ]
福ちゃん
> かおりさん
このまま温暖化が進んだら、ソメイヨシノが開花しなくなる
恐れもあるとか…
子や孫の世代に美しい四季の風景を見せられなくなるのは
悲しいことであります。
Rはここで書けないようなエグ~イ発言もたくさんしてます。
ご主人様、とっても気の毒です。
よっちゃんイカ美味しゅうございます。
いつの間にか色々バリエーションが出ていてびっくりしました。
我輩いまだよっちゃんイカの当たりくじを引いたことが
ござりませぬが、やはり当たる方には当たるのですね!
そういったささやかな幸せが日々を支えていくのですね…
昔むか~しRはガリガリ君のあたりを数年間保管し、何を思ったのか
そのカビの生えたようなあたりくじをもって近所の駄菓子屋に
交換に行ったところ、「それいつのんやぁ!汚ちゃない!」
とお店のおばちゃんにシバかれたそうです。
今はそんな駄菓子屋もめっきり見なくなってしまいました。寂しい限りです。
このまま温暖化が進んだら、ソメイヨシノが開花しなくなる
恐れもあるとか…
子や孫の世代に美しい四季の風景を見せられなくなるのは
悲しいことであります。
Rはここで書けないようなエグ~イ発言もたくさんしてます。
ご主人様、とっても気の毒です。
よっちゃんイカ美味しゅうございます。
いつの間にか色々バリエーションが出ていてびっくりしました。
我輩いまだよっちゃんイカの当たりくじを引いたことが
ござりませぬが、やはり当たる方には当たるのですね!
そういったささやかな幸せが日々を支えていくのですね…
昔むか~しRはガリガリ君のあたりを数年間保管し、何を思ったのか
そのカビの生えたようなあたりくじをもって近所の駄菓子屋に
交換に行ったところ、「それいつのんやぁ!汚ちゃない!」
とお店のおばちゃんにシバかれたそうです。
今はそんな駄菓子屋もめっきり見なくなってしまいました。寂しい限りです。
2009/04/13 Mon 21:27 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/13 Mon 21:33 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/13 Mon 22:00 [ Edit ]
福ちゃん
> さなさん
はじめまして。コメント頂きありがとうございます。
将来のクリエイターのタマゴさんですね。
身内というかRを引き合いにして申し上げますと、
「独学だと時間はかかる」ようです。(Rは完全独学です)
短期集中で覚えるならば、パソコン教室なり
専門学校などで教えてもらうのが早いと思います。
半年~二年くらいでマスターできます。Rの従姉妹が専門学校で
卒業後現在デザイン系の仕事に就いているそうです。
学校の利点として、教材(PC本体、ソフト)が安く手に入るという
部分もあります。
Rは学生時代はほとんど趣味の範疇を越えませんでしたので、
基礎的なところからなかなか技術が進歩しなかったようです。
ただ仕事で使うようになってからは驚異的に進歩しました。
現場で活躍する多方面の先輩方からアドバイスを受けたり、
「仕事だ」という意識がめばえて、実地訓練みたいなもので
あっというまに使えるようになったようです。
学校に通うのはお金がかかるし、時間がない…
もしくは、Rの様に全く印刷やデザインと関係ない学校・職場にいる…
という場合ですが、基本書を図書館で借りてきて(買うと高いです)
首っ引きで本と同じ作例を作りまくります。
フォトショはロゴとテクスチャを作りまくるといい勉強になります。
フォトレタッチの練習には両親や祖父母の古い写真を綺麗にしたり、
あとネット上で拾った不細工な(失礼ですが)方の写真を美人に作り変える…
といったアイコラ的なお遊びをしてみたり…
イラレはひたすらトレースの練習ですね。Rは家紋のトレースをひたすら
やっていたそうです。丸・四角・多角形・自由曲線全てが含まれていて、
単純なものから複雑なものまで、ステップアップしていけるのが理由だとか。
Photoshopは機能が膨大すぎて完璧に使いこなせる人はそう
いないですし、仕事で使う機能は個人差もありますが大体
限られてきます。ある程度できればOK、といった感じです。
ずーっと使っていても、「こんなことできたんだ!」ということが多くて
イラレより習得に時間がかかる感じです。
Illustratorはベジェ曲線という、普段紙に絵を書くのとは全く
異なるベクター方式というやり方で描画していきますので、
感覚が最初はわからずに混乱してしまいますが、トレースの
訓練をつんでベジェ曲線さえ使えるようになれば後は何とか
なってしまいます。イラレは印刷業界には必須のソフトですので、
これが扱えないと中々シャレになりません。
今はyoutubeやニコニコ動画などで達人の画像処理なども
参考にできますのでRの時代よりはやりやすくなっているかと
おもいます。
独学にしろ習うにしろ、ご本人の熱意しだいで習得が遅くも早くも
なると思います。
練習にお勧めのサイトをいくつか紹介しますね。
Photoshop使い方サイトfmod(フォトショの基礎・ロゴ作り)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/
Junics(テクスチャの作り方)
http://macototo.cool.ne.jp/junics/index.html
暗黒太陽通信(フォトショ・ペインターでのイラスト作成。How toから講座があります)
http://homepage3.nifty.com/devilkitten/
Photoshopプラクティショナー(写真の加工・レタッチ)
http://www.e-earthborn.com/gallery/
アドビ イラストレーター 図形の加工テクニック(動画で手順が見られます)
http://www.dougamanual.com/blog/27/
申し訳ありませんがコピペで飛んでください。
長々と申し訳ない、参考になるかは解りませぬが、どうぞ(^¥^)
はじめまして。コメント頂きありがとうございます。
将来のクリエイターのタマゴさんですね。
身内というかRを引き合いにして申し上げますと、
「独学だと時間はかかる」ようです。(Rは完全独学です)
短期集中で覚えるならば、パソコン教室なり
専門学校などで教えてもらうのが早いと思います。
半年~二年くらいでマスターできます。Rの従姉妹が専門学校で
卒業後現在デザイン系の仕事に就いているそうです。
学校の利点として、教材(PC本体、ソフト)が安く手に入るという
部分もあります。
Rは学生時代はほとんど趣味の範疇を越えませんでしたので、
基礎的なところからなかなか技術が進歩しなかったようです。
ただ仕事で使うようになってからは驚異的に進歩しました。
現場で活躍する多方面の先輩方からアドバイスを受けたり、
「仕事だ」という意識がめばえて、実地訓練みたいなもので
あっというまに使えるようになったようです。
学校に通うのはお金がかかるし、時間がない…
もしくは、Rの様に全く印刷やデザインと関係ない学校・職場にいる…
という場合ですが、基本書を図書館で借りてきて(買うと高いです)
首っ引きで本と同じ作例を作りまくります。
フォトショはロゴとテクスチャを作りまくるといい勉強になります。
フォトレタッチの練習には両親や祖父母の古い写真を綺麗にしたり、
あとネット上で拾った不細工な(失礼ですが)方の写真を美人に作り変える…
といったアイコラ的なお遊びをしてみたり…
イラレはひたすらトレースの練習ですね。Rは家紋のトレースをひたすら
やっていたそうです。丸・四角・多角形・自由曲線全てが含まれていて、
単純なものから複雑なものまで、ステップアップしていけるのが理由だとか。
Photoshopは機能が膨大すぎて完璧に使いこなせる人はそう
いないですし、仕事で使う機能は個人差もありますが大体
限られてきます。ある程度できればOK、といった感じです。
ずーっと使っていても、「こんなことできたんだ!」ということが多くて
イラレより習得に時間がかかる感じです。
Illustratorはベジェ曲線という、普段紙に絵を書くのとは全く
異なるベクター方式というやり方で描画していきますので、
感覚が最初はわからずに混乱してしまいますが、トレースの
訓練をつんでベジェ曲線さえ使えるようになれば後は何とか
なってしまいます。イラレは印刷業界には必須のソフトですので、
これが扱えないと中々シャレになりません。
今はyoutubeやニコニコ動画などで達人の画像処理なども
参考にできますのでRの時代よりはやりやすくなっているかと
おもいます。
独学にしろ習うにしろ、ご本人の熱意しだいで習得が遅くも早くも
なると思います。
練習にお勧めのサイトをいくつか紹介しますね。
Photoshop使い方サイトfmod(フォトショの基礎・ロゴ作り)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/
Junics(テクスチャの作り方)
http://macototo.cool.ne.jp/junics/index.html
暗黒太陽通信(フォトショ・ペインターでのイラスト作成。How toから講座があります)
http://homepage3.nifty.com/devilkitten/
Photoshopプラクティショナー(写真の加工・レタッチ)
http://www.e-earthborn.com/gallery/
アドビ イラストレーター 図形の加工テクニック(動画で手順が見られます)
http://www.dougamanual.com/blog/27/
申し訳ありませんがコピペで飛んでください。
長々と申し訳ない、参考になるかは解りませぬが、どうぞ(^¥^)
2009/04/13 Mon 22:35 URL [ Edit ]
福ちゃん
> 京子さん
お花見楽しまれたようでなによりです。
桜の季節に熱中症を心配するような陽気でビックリしました。
そして桜は散り際が最も美しいと思う福ちゃんでした。
その後の新緑もまたよし…
いつも見に来てくださって感謝しております。
拙いブログではありますが、どうぞまた遊びに
来てやってくださいませ(^¥^)
お花見楽しまれたようでなによりです。
桜の季節に熱中症を心配するような陽気でビックリしました。
そして桜は散り際が最も美しいと思う福ちゃんでした。
その後の新緑もまたよし…
いつも見に来てくださって感謝しております。
拙いブログではありますが、どうぞまた遊びに
来てやってくださいませ(^¥^)
2009/04/13 Mon 22:48 URL [ Edit ]
さな
こんな素晴らしいお答えが返ってきたのは
初めてです。
見ず知らずの私のために
本当にありがとうございます!
《本人の熱意しだいで習得が遅くも早くもなる。》
この言葉今の私にとても響きました。
とりあえず行動してみないことには
先に進めないですよね。
福ちゃん!さな、ご主人様を越せるぐらいに
がんばるよ(^∀^)
本当に本当にありがとうございました。
素敵なブログに出会えて幸せです!
これからも応援させてください♪
初めてです。
見ず知らずの私のために
本当にありがとうございます!
《本人の熱意しだいで習得が遅くも早くもなる。》
この言葉今の私にとても響きました。
とりあえず行動してみないことには
先に進めないですよね。
福ちゃん!さな、ご主人様を越せるぐらいに
がんばるよ(^∀^)
本当に本当にありがとうございました。
素敵なブログに出会えて幸せです!
これからも応援させてください♪
2009/04/14 Tue 01:30 URL [ Edit ]
エム
私も同じようなワコムのペンタブ持ってるのですが全く使いこなせなくて…今は行方不明です(>_<*)
猫ちゃんの毛を抜き取るのって難しいですよね、際にボカシ入れて抜いたり…
ブログ拝見してたらまた画像を作りたくなってきました
猫ちゃんの毛を抜き取るのって難しいですよね、際にボカシ入れて抜いたり…
ブログ拝見してたらまた画像を作りたくなってきました
2009/04/14 Tue 04:30 URL [ Edit ]
ユゥ
おはょぅございまぁす
心あったまるお返事、本当に本当にとても嬉しかったです(*´д`*)
福チャン、ますます好きになりましたU^エ^U←オイオイ
福チャン、顔も見えない見ず知らずの私に…ありがとぅm(_ _)mこれからも応援させてくださいっ


あっ
布団は、お日様の匂いがして、気持ちよかったです
(・∀・)
今日も1日頑張りましょネ♪



心あったまるお返事、本当に本当にとても嬉しかったです(*´д`*)
福チャン、ますます好きになりましたU^エ^U←オイオイ
福チャン、顔も見えない見ず知らずの私に…ありがとぅm(_ _)mこれからも応援させてくださいっ




あっ


布団は、お日様の匂いがして、気持ちよかったです

今日も1日頑張りましょネ♪


ふくちゃん
> エムさん
無くしちゃったんですか?!勿体ない~…
今回の画像よく見たら選択範囲が甘い部分があって、アップしてから
気付きました。アチャー…(>¥<;)
パスを使って選択範囲を作って、クイックマスクでぼかしを入れていく
方法を取っていくやり方が一番きれいに取れるんですが、それでもやっぱり
取りきれないのでブラシで書き足したりしています。
動物の毛や人物の髪が一番大変ですよね。
無くしちゃったんですか?!勿体ない~…
今回の画像よく見たら選択範囲が甘い部分があって、アップしてから
気付きました。アチャー…(>¥<;)
パスを使って選択範囲を作って、クイックマスクでぼかしを入れていく
方法を取っていくやり方が一番きれいに取れるんですが、それでもやっぱり
取りきれないのでブラシで書き足したりしています。
動物の毛や人物の髪が一番大変ですよね。
2009/04/14 Tue 14:52 URL [ Edit ]
riko
ぉぉ!ブログ更新おめでトウ☆
アタシもペンダブ欲しかったんですよねo(TヘTo)
ペンダブがあれば、お絵かきチャットにも
使えるよd(^^*) URLはコチラ
↓↓
http://pupupu.kuronowish.com/oekakiland.html
アタシもペンダブ欲しかったんですよねo(TヘTo)
ペンダブがあれば、お絵かきチャットにも
使えるよd(^^*) URLはコチラ
↓↓
http://pupupu.kuronowish.com/oekakiland.html
2009/04/15 Wed 16:20 URL [ Edit ]
| Home |