2009.02.06
春よこ~~い
立春もすぎてもまだまだ寒い日がつづきます…寒さは我輩猫にはまだまだこたえまする。
世間も不況と言う大寒波が押し寄せてきておる。我輩のご主人様の会社も暇だよ~~~
その中R君はせっせとパソコンにてセールスメールに精を出して居るぞ…ありがたい^^;
一つでもヒットしてお得意様が見つかるといいんだが…
MACも新ヴァージョンのOS10.5を導入、イラストレーターも最新バージョン
CS4を新たに導入したのでどんなデーターも大丈夫だぞ…
お仕事…ちょうだい^^;
先代MACはなんと1999年創業以来10年の永きにわたって当印刷所を支えておったのだが、
三年で旧世代と呼ばれてしまう凄まじいパソコン業界の進歩の波には抗えず、
お役御免と相成りましたのであった…
10年前は最先端最強クラスのパソコンであったのに…のう
思えば10年前、世間様ではまだまだインターネットも普及し始めたばかり。
ウインドウズは98、その三年前に95が出たときのお祭り騒ぎは今からすれば
不思議な光景であった…(一般人は何がなんだかさっぱりでした)
現在MACとWIN両方使っているRも当時はまだ高校三年生。
(信じられんが、一応年増Rにも女子高生と呼ばれた時期があったのです。すでに
キモオタでありましたが)
自宅にはパソコンがなく、パソコンで絵を描くなど考えもつかぬ世界であった。
ひたすらアナログで愚にもつかぬ作品をごりごり描いておった訳です。
その後農業系の大学に進学、するとパソコンがないとレポートや課題が作れないと
いう状況になり、しゃあなくノートパソコンを購入。
研究室でイラストレーター及びフォトショップのグラフィックソフトに触れ…
デジタルで絵を描くって楽しい!楽だ!汚れない!やり直しが簡単!
はい、ハマりました。
あれあれ、気がついたらそのソフトでお仕事をするようになっちゃったとさ。
農業系の大学に行った意味、無し。親不孝者!
秋葉原や日本橋と言った電気街がパソコンオタクに占拠され、やがてアニメオタクや
その他様々なオタクの流入によって完全にオタクの聖地と化していったのも、
ここ10年程での出来事であった。
携帯電話が一人一台レベルに普及し、ミニPCレベルの性能を持った情報端末へと進化。
子供の頃夢見たアトムやドラえもんの世界を垣間みるような気分であります。
そんな中、2月8日春宮パークゴルフ場にて、恒例の「春宮パークゴルフ月例大会」がありました。
下記、↓優勝者です…おめでと~~~~。

しかしだ、どんなにデジタル化が進もうともそれを使う我々はアナログのまま。
手描きの暖かさ、人と人とのつながりの暖かさ…
決してデジタルにはできないものを見失わぬ様にしたいものであります。
アナログ生命体、猫たる我が輩はそう思うのであります。
世間も不況と言う大寒波が押し寄せてきておる。我輩のご主人様の会社も暇だよ~~~
その中R君はせっせとパソコンにてセールスメールに精を出して居るぞ…ありがたい^^;
一つでもヒットしてお得意様が見つかるといいんだが…
MACも新ヴァージョンのOS10.5を導入、イラストレーターも最新バージョン
CS4を新たに導入したのでどんなデーターも大丈夫だぞ…
お仕事…ちょうだい^^;
先代MACはなんと1999年創業以来10年の永きにわたって当印刷所を支えておったのだが、
三年で旧世代と呼ばれてしまう凄まじいパソコン業界の進歩の波には抗えず、
お役御免と相成りましたのであった…
10年前は最先端最強クラスのパソコンであったのに…のう
思えば10年前、世間様ではまだまだインターネットも普及し始めたばかり。
ウインドウズは98、その三年前に95が出たときのお祭り騒ぎは今からすれば
不思議な光景であった…(一般人は何がなんだかさっぱりでした)
現在MACとWIN両方使っているRも当時はまだ高校三年生。
(信じられんが、一応年増Rにも女子高生と呼ばれた時期があったのです。すでに
キモオタでありましたが)
自宅にはパソコンがなく、パソコンで絵を描くなど考えもつかぬ世界であった。
ひたすらアナログで愚にもつかぬ作品をごりごり描いておった訳です。
その後農業系の大学に進学、するとパソコンがないとレポートや課題が作れないと
いう状況になり、しゃあなくノートパソコンを購入。
研究室でイラストレーター及びフォトショップのグラフィックソフトに触れ…
デジタルで絵を描くって楽しい!楽だ!汚れない!やり直しが簡単!
はい、ハマりました。
あれあれ、気がついたらそのソフトでお仕事をするようになっちゃったとさ。
農業系の大学に行った意味、無し。親不孝者!
秋葉原や日本橋と言った電気街がパソコンオタクに占拠され、やがてアニメオタクや
その他様々なオタクの流入によって完全にオタクの聖地と化していったのも、
ここ10年程での出来事であった。
携帯電話が一人一台レベルに普及し、ミニPCレベルの性能を持った情報端末へと進化。
子供の頃夢見たアトムやドラえもんの世界を垣間みるような気分であります。
そんな中、2月8日春宮パークゴルフ場にて、恒例の「春宮パークゴルフ月例大会」がありました。
下記、↓優勝者です…おめでと~~~~。

しかしだ、どんなにデジタル化が進もうともそれを使う我々はアナログのまま。
手描きの暖かさ、人と人とのつながりの暖かさ…
決してデジタルにはできないものを見失わぬ様にしたいものであります。
アナログ生命体、猫たる我が輩はそう思うのであります。
スポンサーサイト
エム
携帯からなので全部拝見出来て無くてすみません…。
フォトショとイラレの言葉に反応してしまいました…。
独学でフォトショップにハマったものの、イラレは最高に難しくて…ペンタブも持ってるのに使い方が分からなくて放置してます
猫ちゃん可愛いですね私はマンション住まいなのでわんこ飼ってますが猫ちゃんも好きです。癒やされますよね、
また訪問しますねo(^-^)o
フォトショとイラレの言葉に反応してしまいました…。
独学でフォトショップにハマったものの、イラレは最高に難しくて…ペンタブも持ってるのに使い方が分からなくて放置してます
猫ちゃん可愛いですね私はマンション住まいなのでわんこ飼ってますが猫ちゃんも好きです。癒やされますよね、
また訪問しますねo(^-^)o
2009/04/02 Thu 01:37 URL [ Edit ]
| Home |