2014.02.25
チンプンカンプンのAさんとお母さん^^;

みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

Aさんの所にはもう92歳になるお母さんの面倒を見ております
よたよたですが、自分で歩けるしご飯もちゃんと一人で食べられます
元気でかわいらしいお母さんですが何分年ですので、ちょいちょい
訳のわからん事を言いはりますし、しはります('▽'*)ゞ
最近一番大変だったのが、お母さん息を切らして誰かと戦ったみたいです
母「わて、襲われそうになったから今退治したんや」
見ると、部屋中水浸しだったそうです
ペットボトルの水をかけて退治したんでしょう(~_~;)
先日、要介護の認定診察に「お医者さんに一緒に付いてきてほしい」と
言われ、一緒にお母さんを連れて行ってきました
診察室でお医者さんがご主人様を見るなり
『あ~安心した!また二人で来られたらどないしょうかと思てたんや(。・・。)』
主「はぁ?」
医『この間は2人出来て、チンプンカンプンや、今度からはあんたが来てや
あんたが ほんまに、((〃0ω0o)σ)ω<〃)
訳のわからん者が訳のわからん者連れてきてなんぎしたんや』
(誤解があってはなんですが、Aさん耳が少し遠くてお医者さんとの会話が
成り立っていなかったそうです・・それだけやない気もしますがそれは置いといて^^;)
Aさんに言うたら・・大笑いしてました・・そして
A「もう、お昼やから銀行でご飯でも食べて帰ろうか」
主『へ~近頃の銀行もサービス良くなったんやね、ごはんまで出すの』
A「違うがな!銀行の駐車場に止めて」
主『なにを?』
A「車や!・・・ほんで前の中華屋さんでごはん食べよう・・って
言うてるんやがな!そんな事わかるやろo(`л´)o゛」
なぜか、ひどく怒られたご主人様でした|||(-_-;)|||

ソチオリンピックも終わりましたし、7年後は東京オリンピック・・楽しみです
7年もあるんですから、今から努力したらなんかの競技にご主人様も出られるかも
そこで、考えたのが「じゃんけん」これなら運次第で金メダル取れるかも
笑いながらAさん言ったら・・真剣な顔して
A「じゃんけん韓国つよいからな~」って・・なにを根拠に(´д)=з

この間の福ちゃんイベント撮影風景(鶴見区40周年記念・7月だそうです)
スポンサーサイト
| Home |