2013.12.03
祖先を大事にするお墓参り・・でも(-"-)

みなさんこんにち^●ω<^ニャ~
先日はAさんのお供で毎月恒例の
「お墓参り引き回しの刑」に行ってまいりました

あの~誤解があってはなんなんで・・・
ご主人様もけしてお墓参りが嫌いではありません
祖先を大事にするお墓参りは大事な事です。
ご主人様も行ったら、綺麗に掃除してお墓にお水をかけてお花にお茶お酒を備えて
ろうそく点けて、線香炊いて丁寧に拝むこと40分
これ・・不服ですか?(*´О`*)?
Aさんお墓参りは半端ではありません
でもみなさん!限度ちゅうもんがあると思うんです。
ご主人様に「もっと綺麗に掃除して、そこ汚れてる、そこの草とって」
人使いの荒いこと荒いこと(∵`)
Aさん・ご先祖のお墓だけでは物足りないのかお地蔵さんに納骨堂まで
掃除、お参り
その都度、ご主人様はバケツに20杯ほど往復します∑(Oдo;)
やっと解放されるのが墓地に着いてから3時間半から4時間後
これを「お墓参り引き回しの刑」・・と言わずしてなんと言うのでしょうか
言葉が悪かったら、「月初めのお墓参り修業」
・・こんな修業いやや~~。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
今回、着いてAさんがバケツに水をためていたら
お墓に居ついている野良猫が水を飲みに来ました
それも勢いのある蛇口から出ている水をごくごく飲むんです

あああ面白い━(゚∀゚)━
帰りに変わったコロッケ屋さん見つけたので買いました

ほ~・おフランスの味がするざんす
「オ~セボン!」(#^.^#)
スポンサーサイト
| Home |