fc2ブログ
おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

エサの前の福ちゃん

季節も秋から冬に到来する今日この頃ですが・・

この季節にはやはりお鍋料理がかかせないですね(^~^)ψ

なんて言いますか、楽ですよね・・なんでも入れていいですから

お肉・豚肉・鶏肉・野菜にお魚・・いいですね

なんでも南国の方では

バナナにりんご・パイナップル・キュウイ・とトロピカル鍋と言うのが

流行って・・・・いないですか^^;

お昼寝福ちゃん

ご主人様はなかでもフグ鍋が大好きですが・・高いですから

そう、しょっちゅうは食べに行かれません

お安い所も確かにあるのですが、やはり安いだけあって

貧弱です(-Д-\)=3

このふぐを食べた後に入れる骨壺・・なんです

がら入れ・・そうそうガラ入れ、だいたい食べた後に入れるものですが

お安い所は盛りつけから直接がら入れに入れたくなるところもあります。

これどこを食べるの?って言いたくなります。

フグ鍋の事を「てっちり」と言いますが・・

ご存知と思いますが、てつ・・「鉄」・・「鉄砲」から来てるんですね

「玉に当たる」と言われ昔は適当に料理してふぐの毒で何人も

死んだんやそうですね、なんでも青酸カリの1000倍とも言われていますから。

毒名は「テトロロロロ・・」あのね・・もしもし「テテロロ・・」えと^^;

「テトロドトキシン」と言い難い名前で、

これ3回つづけて言うて舌噛んで死んだ人がいるくらいですから'/(@_@)/'。

それぐらい毒がキツイそうです。

だから「てっちり」と言う看板は「当たりますせ!・・・知りまへんで!」と言う

看板なんでしょうか・・そんな事はございませんが(・゚@゚・)

いまだに、家のお袋は「ふぐは当たるから食べない」と言ってます。

しかしこの季節が一番いいですね

暑くないし、食欲の秋・スポーツに読書

ご主人様が最近読んだのが・・TVでも話題になった「とんび」です

とんび

父と子の感動作ですね、ご主人様も同じ様な境遇で子供を2人育てましたから

身につまされ読んでて、涙がちょちょぎれます(古い言い方(#^.^#))
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://aska0180.blog21.fc2.com/tb.php/306-64d445ec