2013.02.20
何時までも若い気ではいるのですが・・!(^^)!

みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

窓際の福ちゃん
空には

飛行船・・・・なんのこっちゃ^^;
新しい年がきますと、又一つ年を取っていやだな~って思う事ありませんか?_| ̄|○
ご主人様も、なんかこの頃目がうとくなりましてPq ′`)))
昔から近眼でして、もちろん車運転の時にはメガネをかけますが
手元の小さい文字はメガネを外さないと見えないんでございます。
ご主人様も老眼の域にはいってきたのでしょううか?(:D)l ̄l_
遠近両用のメガネを付ければ解決することですが・・・
知ってますか?上半分が遠くを見る近眼用・下が近くを見るやつです
でも、最近ではコンタクトレンズに遠近両用ができたそうですね(*^_^*)
そこで疑問ですが上と下の二層になってるそのコンタクトを入れた時にはいいですが、
どうしても目の中で回転しますでしょ・・・説明書を見ますと
「その時には同じように体を回転させてください」って(゚O゚;)≪…×○◇!!
・・そんなことはないんです
どうなっているかと申しますと、コンタクトの廻りが遠くを見る方で
中心が近くを見る構造になってるんです。(*⌒ー⌒)ο∠☆:
しかし、年は取りたくないもんです

ご主人様の同級生で頭はうすく、目はコンタクト歯は部分入れ歯と言うやつがおりまして
この間もぼやいてました(*тлт)σ"
「なあ、おまえワシなんか寝るときには大変やで・・・・」
『なんでなん』
「まずな・・頭に乗ってるものを外すやろ、それからコンタクトを外して液に入れて、
最後に入れ歯をはずしてポリデントに付けなあかんのや・・
そや言うとくでこの時には絶対に酵素入りのポリデントにかぎるな(#^.^#)」
『知らんがな(「。「;)/』
「寝る時にはこの3工程を完了せな寝られへん・・・って情けないは(-"-)」
そう言えばご主人様の知り合いに「桂 米團治」と言う方がおられまして
「楽屋でどうも今日は目がかすんで見にくいは」言うてましたら
後でわかったんですが、左の眼にコンタクトレンズ二枚重ねて入れていたんですね
(*・ο・)=з
ここまで来ると・・なんなんでしょうか?さすが人間国宝の息子です(#^.^#)
スポンサーサイト
| Home |