fc2ブログ
おすすめ01

みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

今日、地域のお偉いさんより頼まれまして

なんでも、うちの会社が丁度子供たちの通学路と言う事もあり

子供たちが、なにかのトラブルに巻き込まれそうになった時に

駆け込み、助けを求める会社に指定したい・・と言う事で

「こども110ばん」と言う旗を頂きました。§(*^o^*)§

2-1.jpg


ぶっそうな世の中、子供たちを犯罪から守る・・と言う

推進に一役かいました

「ええ、大丈夫ですよ・・うちには番犬じゃない・・番猫がいますから

 ね・・福ちゃん」
∧∧
(@ @ )⌒⊃゛

福『がってん承知のすけ・・何時でもかかってこい!・・てんで・・べらぼうめ』

あいのりふくちゃん
「なんで、そこだけ関東弁なん(*・ο・)=з」

マニュアルも頂きました

「そのとき、まずしていただくこと」

① こどもを家にいれ、入り口のカギをしめてください。

(刃物を持っておいかけられた事件もあったそうで)

② みなさんが落ち着いてください

(これはAさんの方が、心配だ)

③ こどもを落ち着かせてください

(これはR君にまかそう)

2-2.jpg


Aさんに言うと、「よかったね(なにが良かったのかわかりませんが・・)

 あの学校にちかくの、お好み焼きさんにも旗かかってたよ」

主『そうなん』

A「でも、あのお好み焼き屋いつオープンするのかしら」

主『なんで?』

A「お好みやきはまだ・・言うて、いつも準備中なのよ」

主『・・・・・・Aさん、もしかしてそれ、お好み焼き「はまだ」

 と・・ちゃ~うの』タハ~~(-Д-\)=3

福ちゃんは「こども110ばんの家」になったと言う事もあり

朝早くから、自分で窓の定位置で番をします

2-3.jpg


(^o^)お(^O^)は(^o^)よ(^ε^)ニャ~~

(福ちゃん・・まだ朝の6時30分なんですが・・・┐(-_- )┌)



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://aska0180.blog21.fc2.com/tb.php/244-7c1ff9fc