2012.11.14
みなさん・・お酒はほどほどにネ^^;

みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

ご主人様は月何回か付き合いでカラオケに行きます
カラオケボックスじゃなくカラオケ喫茶です(〃^o^)~♪♪
東大阪徳庵にある「オレンジ」と言うところです

ここのカラオケ設備は最高でマイクもスピーカーも良し、
正面からは60型大型スクリーンが映し出されます。
また常に新しい機械入れ替えをします

どろ酔いのお客さん出入り禁止・他の人が歌っているときには
無駄話禁止と徹底しております!(^^)!

店内は禁煙だし居心地は悪くないのですが・・・
お客さんは平均年齢が70歳・もちろん、ど演歌のオンパレード
ご主人様は、新しい歌も知らないし
歌うのは、尾崎豊・さだまさし・井上陽水・かぐや姫・アリス・中島みゆき
etcと1970年代のフォークソングです♪(●*´V`*)
年1回のオレンジカラオケ発表会の時も、ご主人様はカラオケ無視して独自で歌います

ここのマスター夫婦とは18年来のお付き合いで旅行もよく行きました
しかし、みなさんここのマスター75歳・・どう申しましょうか
ほんまにお酒が大好き(*^O)◇ゞ ゴクゴク
今から書くことは大げさに書いているわけでもありません・・
ほんまもんのマスターの1日です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
AM9時起床 朝飯ビール(中ビン)2本
AM11時お店オープン(お昼も開けますので)
PM3時閉店まで、お店で仕事をしながらビール3本・水割り5杯
PM6時まで昼寝 起きてビール1本・お酒2本
PM7時夕食 ビール2本・お酒1本
PM8時夜の部オープン
PM12時まで お仕事をしながらビール2本・水割り5杯
AM1時後かたずけ・お風呂・・これからがマスターの晩酌の始まり
AM2時ごろまでお酒5本 ・・寝る
AM5時トイレタイム ビール1本 ・・寝る
AM7時 のど乾いた・・言うてビール1本
アルコールが抜ける日がありません凵ヽ(^∀^*)ゞ
ええかげんにしなさ~~い((`o)/(○o○!

昔、マスターの車に同乗させてもらった時には、本当に怖かったです☆ ̄(>。☆)
高速道路でも、降りるところ間違えて「マスター今のところで降りなあかんのと違う」
『ほんまか』言うて、平気で200mくらい車バックする人ですからヘェェ(・O・)-┐〃
一度、これも高速降りるところで失敗してランカンに予備のタイヤこすったかと思ったら
外れて、そのタイヤだけインター降りて行った事があるんですよw
車で思い出した小話が・・・マスターに置き換えて
オレンジのマスターがハイウェイを運転していた。
その時、オレンジのママが心配そうな声でマスターの携帯に電話をしてきました。
ママ「あなた、気を付けてね、ハイウェイを逆走している
狂ったバカな男がいるってラジオで言ってたわよ」
マスター『ああ、知ってるわい!だが1台だけじゃないんだよ。
何百台という車が逆走してるんだ。困ったもんだエ゙ェ!?ヾ(◎□◎)-┐』

そのマスターこの前・車で、ママ乗せておでかけ・・・・
みなさん、ご想像の通り・・車を出したとたんお店の前の電柱と
相撲をとりまして・・車は廃車☆(゚O゚(C=(-_-#
ご主人様たちがやかましく説得して、もう車は乗らないことにさせました
その、マスターが先日おぼつかない足で散歩に出たのです
お店の前を一歩踏み出した時に、大きなセントバーナード犬に
追いかけまわされて、こけて救急車で運ばれました
骨盤骨折で全治2ヶ月・・って、タハ~~(◎_☆;)
今はお店の中でも元気に杖をついて、お酒飲んではります。
C~⌒~⌒)
┃⌒~U┣┓
┃││┃┃
┃││┣┛
┗━━┛
体・・気~つけてね(*^。^*)
スポンサーサイト
| Home |