fc2ブログ
おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ♪


今日抜糸しました・・・・

先生より「摘出した腫瘍は良性でした・・あんなに大きいのにとてもラッキーです」

と言って頂きました(^^)v

「でも、油断は禁物で取った残りの肝臓にも腫瘍があります、

これが良性でも大きくなったら、今度は残りの小さい肝臓では手術は

出来ないのでアウトです、よく観察してください。」との事

これからは近くの獣医さんに通院してしっかり見ていきますね。

そうして近くの掛かりつけのお医者さん(おぐりクリニック)に点滴を射ちに行きました

退院6


体重を測ると444ってフィバー(*^_^*)

でも、手術前は6㎏弱あったんだけど・・・

それほど腫瘍おもかったのね(-“-)

しかし毎日暑いね~

吾輩はお腹の毛を全部そられちゃったからわりと涼しいニャ♪

お腹見られると恥ずかしいので、いまご主人様にはらまきと

ブラジャ~を注文しています(n^。^)/

福ちゃん、病院で手術して頂いた先生が来るとじ~とにらむんです

{こいつか!吾輩を痛い目にあわせたのは(`´)}

違うよ、この先生が福ちゃんの命助けてくれたんだよ(-“-)

そうそう、福ちゃん輸血もして、やはり大手術だったんです

ここで疑問が・・・「輸血」って?

猫の献血って聞いたことないし、みなさんどう思います

病院の入り口にこんな看板が

ブログ5

「犬の献血にご協力ください」って

犬は献血あるみたいですね・・・猫は?

そこで、調べました

そもそも、猫の血液型って知っていますか?

A型・B型・AB型の3種類やそうです、ややこしいRH-とかはないみたい((+_+))

そうそう、猫の輸血ですが・・・なんとその病院で輸血用の猫を飼育しているそうです(゜.゜)

(全部の病院が・・と言う事ではないですが)

それも、大事に飼われているんだよ

福ちゃんに、輸血していただいた猫ちゃんありがと~~(*^。^*)

この間も、産経新聞の記者さんがおみえになって、産経新聞トッページの記事は

編集長が決めたんだって

記者さん事態がびっくりしたそうです。

「産経新聞の記事を読売・朝日・毎日がおっかける・・と言う逆の特殊な事態になった」

とおっしゃっていただきました(゜.゜)

その後、福ちゃんの退院後の模様もニュースにしていただきました(^^)v

チェック↓
サンケイニュース

又、18日の夕刊にも「福ちゃんのその後」を掲載していただきました(#^.^#)

新聞1

新聞2
朝日新聞も・・・

メデアに取り上げられ、いろんな方から病気に効くと言う食品を送っていただきました

ありがとうございます<(_ _)>
ブログ3

ブログ4


有難うございます

Aさん「これ、薬にまぜて食べさすんやね」

『違うよ、餌にまぜて食べさすんよ』

A「そやから言うてるやん!餌って」

Wwwwwww


この間も事務所で

A「部屋に一匹だけカニが入ってるねん、なかなか殺されへんw」

みなさんも、つっこんでいると思いますが。

ご一緒に・・『それはカニじゃなくて・・・・蚊!』(^^)v

(-“-)(Aさんの血液型・・そうとうややこしいんやと推測します。)

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://aska0180.blog21.fc2.com/tb.php/227-f8457549