2011.05.04
ちょっと江戸まで行って来ました^^;

チェック⇒「FC2おすすめブログ」
みなさん、こんにち^●ω<^ニャ♪

ゴルデンウイークはどこかおでかけになりましたか?
ご主人さまは、ちょっと遠出をしまして江戸まで行って来ました。
あの~勘違いされている方・・・・東京ちゃいますよ(#^_^#)
江戸に行ってきたんです・・上から見た町並み、ちゃんと火の見櫓もあるでしょ('-^*)/


通りにはお風呂屋さん

かしやもありました、畳ひとつないんですね・・なのでへっついとかは自分で買わないとだめなんです。


30分もいると、あたりがだんだん薄暗くなってきて夜になるんです。
そうして、提灯に灯りがともり、月が出て花火まであがります。

犬の遠吠え、にわとりの鳴き声から夜が明けてきます^^;
ここが、裏長屋・・

中央にみんなが利用する井戸にせっちん(トイレ)


セキュリティーもあったもんやおまへん
家の中に居るときには戸につっかい棒をかませるのですが
お出かけの時にはあけっぱなし・・って、どんなんや(^_^;)
まあ、裏長屋ですからどろぼうが入っても取るものがありまへん!
ちょいちょい泥棒が、ここから出て行くことはありますけど(#-"-)ξ
どろぼうで思い出しましたが、昔社会人の頃に大阪は高槻市に3年ほど
住んでおりました
そこはマンションと名の付いた長屋が上に3個くっつけた様な3階建ての建物でして
入口は一つで下駄箱に靴を入れて部屋に入るんです
そんなマンションありまっか?
大家さんに言わすと「れっきとしたマンションや!」言うし
現に建物の表には○○マンションと書いております
駅から遠い分、家賃も安いんです。
夜は街灯も少なく薄暗いところでして、私3年住んだんですが自転車3台半取られました
半ってなんや?言うと・・・後のタイヤだけ取られた事があるんです。
一度、帰って靴脱いで下駄箱に入れてすぐ3階の部屋からゴミを
持って降りてくると、私の靴入れに入れた靴がないんでございます。
他の所も捜してもないんです、つまり盗まれたんですね(Ω□Ω泣)
自転車の事もありますし、近くのおまわりさんに来て貰って、
ちょ~ど大家さんが玄関前の部屋ですのでそこにお邪魔して、おまわりさんに被害状況を
説明しました。帰りに・・
おまわり『それでは私はこれで失礼致します、戸締りをきっちりとして、くれぐれも
盗難に気を付けて下さい』
と・・帰ろうとしたら、なんと!
『あ!わしの靴が無い!(`Θ´) 』
今度はおまわりさんの靴が盗まれていますねん!(/_;)
まんがみたいな話ですが、ほんまですよ。。。『今度はわしが捕まえる~』って言っていました。
江戸から帰りに、ちょっと昭和初期に寄って来ました
下の写真、1、2、3、4、5・・なにかわかりますか?
今のご家庭にはたいがいある電化製品です。
全部正解の方はそうとうお年をめし・・・・いや($・・)/~~~
そうとう物知りの方だと思います (=^-^=)





スポンサーサイト
| Home |