fc2ブログ
みなさん、こんにち^●ω<^ニャ♪

暑さに負けずに頑張りましょうね

sakura 1074


昨日は大阪は天神祭、花火、お祭りにふさわしい位の暑さでした

今日は、残り天神祭^^;土用の丑日…うなぎの災難の日でもありますw

ご主人様の会社では、早くも年賀状のサンプル作りをしています。

来年はうさぎか?ほんと来年の話をすると鬼が笑うね(*^‐^*)

それと、子供達が夏休みでこの時期に発表会もあります。

うちでは毎年バレエ発表会のプログラムを作成しています…

R君デザインのプログラムです。↓

わたり


ご主人様、他にもバレエの先生で20年来の仲のいい子がいるのです。

みなさんも良く知ってる人の妹です。↓

FUJIYAMA.jpg


この姉妹だけが唯一「藤山寛美」実の子供なんです。

た○だっちも小さい頃はよく面倒みてもらったんだけど

もう、覚えていないだろうけど…

そうそう、あいつこの間、富士山に登ってきたって

そう言うツアーがあったらしく、でも帰って来て

「しんどかったは」言うて、んじゃ~なんで行ったの?

あいつのやる事わからへんは(=゚・゚=)

あいのり福ちゃん


そう言えば、ご主人様も小学校の修学旅行で富士山に登ったのを

思い出しました。

そこのお土産屋さんで、おばちゃんが「僕ら見てみい」言うて

差し出したのが、富士山の空気の缶詰め

「他の店では、工場で作っているけどうちはここで作っているのよ」

『ほお~~~』

「ほら見て下さい、裏にちゃんと空気を入れてハンダ付けしてるでしょ」

言うて、みんな感心してそれを買って来たのを思い出しました

今から考えるとなんであんなもん買ってきたんやろ~\(≧∇≦)ノ← タハー

そうそう…まだ思い出して来た

東尋坊に行った時、おみやげ屋さんで冷やかしに色々見ていたら

そこのおばちゃんが、こう言わはったんです

おば「東尋坊は自殺の名所やけど、自殺するような人はおばちゃんはすぐにわかる」

主『なんで?』

おば「そやかって、自殺しようとする人はおみやげ買わへんもん!」

主『…おばちゃん、これ買って行くわ』\(≧∇≦)ノ← タハー

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://aska0180.blog21.fc2.com/tb.php/177-701a088a