2010.07.01
虫虫注意!まいんちゃん!
さて、今回の記事は「虫」についてです。
世の中には大変虫嫌いの方も多いと存じます。
写真はサムネイルにしてありますが、苦手な方はクリックしないよう
ご注意下さい。
かくいう私ことRは虫大好きです。幼稚園の時の配布読本(月一冊ずつ支給)を、
ほとんど皆が「世界のおはなし」を選んでいるのに「フンコロガシ」
のサブタイトルに惹かれて「ファーブル昆虫記」を選択したものです。
母の実家が虫だらけのど田舎ということもあり、ゴキブリも素手で粉砕できる
ような人間になってしまいました。
ある日、社長が「R君、あれはなんだろうか?」と事務所のガレージの軒先を
指差していました。
そこにはなにやら長さ五センチ程のかりんとうのような物体が…

(閲覧注意)
脱皮した毛虫の抜け殻とさなぎでした。
形からしてガのさなぎのようです。種類がよくわからないので色々調べたり
虫好き掲示板などで質問してみた所、どうやら「マイマイガ」のようです。
興味のある方は下記リンクからどうぞ。
(写真があるので苦手な人はやめときましょうね)
マイマイガとは?←リンク
ガレージの前は道路が走っており、周囲は食べられるような植物もなかったのですが、
掲示板のアドバイスで、糸をはいて風に乗ってやってきたのだろうとのこと。
すげー!そして約一週間後…

(閲覧注意)
ついに成虫に羽化しました!残念ながら脱皮途中の様子は観察できなかったのですが、
見事な変身はやっぱり感動的です。
そして♀ということが判明。「まいんちゃん」と名付けました。
仕事をしつつ、休憩時に再び見に行くと…

(閲覧注意)
なんと、まいんちゃんに早速彼氏が出来ていました。
(大きさも色も違いますが、これが♂です)
大人になったばかりでもフェロモン全開のまいんちゃん、
年齢=彼氏いない歴のRとは大違いです。
なんだか娘が嫁に行ってしまったような寂しさを覚えつつ、翌日見に行くと、
まいんちゃんはどこかへ飛び立って行ってしまっていました。
さようなら、まいんちゃん…
Rは家でも鳥の餌用にミルワームという幼虫を飼っています。
ほっとくとさなぎ⇒成虫になってどんどん増えるのですが、
慣れると可愛いもので、「ミルさんズ」と名付けて世話をしています。
母親からは、「虫でさえ子供作ってるのにねえ…」と嫌みをいわれつつ、
脱皮の瞬間は何度見ても感動的です。
でもやっぱり世間一般の方々は嫌いなんですね、虫。
電車内に幼虫200匹バラまいた男逮捕←リンク
(動画あり)
ミルさんたちは悪くないよ!
仲良しの従姉妹とメールで日々の出来事や面白い福ちゃんの写真等を
やりとりしているのですが、(彼女はとっても猫好きです)
こんなの仕事場におったよーとまいんちゃんの写真を送った所、
「なにさらすんじゃボケエぇーーッ」(,,#゚Д゚):∴;'・,;`
と怒られてしまいました。そういえば芋虫とかの類い全部駄目だったね、
忘れていました。
世の中には大変虫嫌いの方も多いと存じます。
写真はサムネイルにしてありますが、苦手な方はクリックしないよう
ご注意下さい。
かくいう私ことRは虫大好きです。幼稚園の時の配布読本(月一冊ずつ支給)を、
ほとんど皆が「世界のおはなし」を選んでいるのに「フンコロガシ」
のサブタイトルに惹かれて「ファーブル昆虫記」を選択したものです。
母の実家が虫だらけのど田舎ということもあり、ゴキブリも素手で粉砕できる
ような人間になってしまいました。
ある日、社長が「R君、あれはなんだろうか?」と事務所のガレージの軒先を
指差していました。
そこにはなにやら長さ五センチ程のかりんとうのような物体が…

(閲覧注意)
脱皮した毛虫の抜け殻とさなぎでした。
形からしてガのさなぎのようです。種類がよくわからないので色々調べたり
虫好き掲示板などで質問してみた所、どうやら「マイマイガ」のようです。
興味のある方は下記リンクからどうぞ。
(写真があるので苦手な人はやめときましょうね)
マイマイガとは?←リンク
ガレージの前は道路が走っており、周囲は食べられるような植物もなかったのですが、
掲示板のアドバイスで、糸をはいて風に乗ってやってきたのだろうとのこと。
すげー!そして約一週間後…

(閲覧注意)
ついに成虫に羽化しました!残念ながら脱皮途中の様子は観察できなかったのですが、
見事な変身はやっぱり感動的です。
そして♀ということが判明。「まいんちゃん」と名付けました。
仕事をしつつ、休憩時に再び見に行くと…

(閲覧注意)
なんと、まいんちゃんに早速彼氏が出来ていました。
(大きさも色も違いますが、これが♂です)
大人になったばかりでもフェロモン全開のまいんちゃん、
年齢=彼氏いない歴のRとは大違いです。
なんだか娘が嫁に行ってしまったような寂しさを覚えつつ、翌日見に行くと、
まいんちゃんはどこかへ飛び立って行ってしまっていました。
さようなら、まいんちゃん…
Rは家でも鳥の餌用にミルワームという幼虫を飼っています。
ほっとくとさなぎ⇒成虫になってどんどん増えるのですが、
慣れると可愛いもので、「ミルさんズ」と名付けて世話をしています。
母親からは、「虫でさえ子供作ってるのにねえ…」と嫌みをいわれつつ、
脱皮の瞬間は何度見ても感動的です。
でもやっぱり世間一般の方々は嫌いなんですね、虫。
電車内に幼虫200匹バラまいた男逮捕←リンク
(動画あり)
ミルさんたちは悪くないよ!
仲良しの従姉妹とメールで日々の出来事や面白い福ちゃんの写真等を
やりとりしているのですが、(彼女はとっても猫好きです)
こんなの仕事場におったよーとまいんちゃんの写真を送った所、
「なにさらすんじゃボケエぇーーッ」(,,#゚Д゚):∴;'・,;`
と怒られてしまいました。そういえば芋虫とかの類い全部駄目だったね、
忘れていました。
スポンサーサイト
パンダ。
:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)ぶはっ!w
ブログみて大爆笑ですwwwww
私も虫が好きで。。。ファーブル読んでました!
いつも、、、セミの抜け殻集めたり。。。
天道虫や蝶々、芋虫集めて。。。部屋に放したり。。。
芋虫がさなぎになって羽化する瞬間のようすを教育TVで
やってたんですけど。。。すごく綺麗で神秘的で好きでしたが。。。
周りはやっぱり虫が嫌いな人が多くて。。。。w
男の人でも苦手な人多いですよね。。。
最近なんですけど。。。手の平くらいの大きさの
クモがよく職場にでてくるんですけど。。。。
店長は女の子みたいに
「ぎゃぁあああああ!助けて!パンダ。さぁあああん!!!」
と叫ぶんで。。。
(´・ω・`)「フンッ(鼻笑い)」と笑いつつ生け捕りにして
外へ逃がしてますwwwww
でも。。。ゴキちゃんは苦手なんですwwwww
動きが早い虫はダメでwwww
あとトンボと蝶々。。。逃がしてあげようとおもって羽持ったら
ちぎれちゃって。。。悪いことしたなぁ~って思って以来
触れません。。。。(汗)
ブログみて大爆笑ですwwwww
私も虫が好きで。。。ファーブル読んでました!
いつも、、、セミの抜け殻集めたり。。。
天道虫や蝶々、芋虫集めて。。。部屋に放したり。。。
芋虫がさなぎになって羽化する瞬間のようすを教育TVで
やってたんですけど。。。すごく綺麗で神秘的で好きでしたが。。。
周りはやっぱり虫が嫌いな人が多くて。。。。w
男の人でも苦手な人多いですよね。。。
最近なんですけど。。。手の平くらいの大きさの
クモがよく職場にでてくるんですけど。。。。
店長は女の子みたいに
「ぎゃぁあああああ!助けて!パンダ。さぁあああん!!!」
と叫ぶんで。。。
(´・ω・`)「フンッ(鼻笑い)」と笑いつつ生け捕りにして
外へ逃がしてますwwwww
でも。。。ゴキちゃんは苦手なんですwwwww
動きが早い虫はダメでwwww
あとトンボと蝶々。。。逃がしてあげようとおもって羽持ったら
ちぎれちゃって。。。悪いことしたなぁ~って思って以来
触れません。。。。(汗)
かおり
虫、苦手ですー(笑)
でも「まいんちゃん」って名前はかわいいですね(笑)
電車の中でミルさん達200匹・・・
う"。( ̄Д ̄;;
想像するだけで鳥肌が・・・(泣)
みんな命あるものだってわかっちゃいるんですけど
やっぱ虫はダメですー(ノДT)
でも「まいんちゃん」って名前はかわいいですね(笑)
電車の中でミルさん達200匹・・・
う"。( ̄Д ̄;;
想像するだけで鳥肌が・・・(泣)
みんな命あるものだってわかっちゃいるんですけど
やっぱ虫はダメですー(ノДT)
2010/07/03 Sat 12:39 URL [ Edit ]
| Home |