fc2ブログ
みなさん、こんにち^●ω<^ニャ♪

もうすっかり春です(=^-^=)

お花見とかは行かれましたか?

たまにはのんびりするのもいいかもね

あいのりふくちゃん
会社の前の桜も満開!!

ご主人様は、何時ものように夜は「酒楽飲」の

真っ黒けのマスター相手に飲みに行きます。

あいのりふくちゃん


今日は先客、Sガさん。このSガさんは、何時もキープしてる焼酎のお湯割りと

あてに、冷やっこ。。。このSガさん暫く飲んでますと、、それから

カウンターに身を任せていびきかいて、寝はります(_ _)-zzz。

そうそう、このSガさんにうちの事務所のAさん、一度殺されかけた事が

あるんです。(ほんまですよ(・_・。))

前にAさんと「酒楽飲」で食事をしていましたら、端の方にこの

Sガさんと、以前紹介した市役所のTさんがしゃべっていて、

またこのSガさん、大きな会社の工場長ですが、そのせいも有り

声が大きく叉頭に響く程だび声なんです。

ご主人様はこちらの方でAさんと、話をしていましたらAさん急に油汗を

かいて、苦しみだしたんです(>_<)。

A「あの…Sガさんの声がウウウウウ…」言うて、、、気を失ったんです。

救急車を呼んで事なきを終えましたが、これがもしもの事があったら

あの2人を殺人罪で訴える事ができるのでしょうか?

どなたか、法律に詳しい人教えて下さい(/^o(・_・)b

(Sガさん、声の必殺仕事人みたいな人です\(≧∇≦)ノ)

{でも、このSガさん会社から、いろんな物をパクっては、、いや?へをかませては

、、ちゃう?え~と横流し商品をポケットにないない。。。ちゃ~うちゅうねん!

そうそう、試作品を持って来てはみんなに配ってくれます。

商品名は違うけれど、成分は一緒みたいです。

*下駄箱にゴン  *虫こんといて~や *キンチョウしたトニック

*蚊に効くカリスマ *モハメッドアリ巣コロリン いろんな○○もどき物をくれます。

Sガさん、今度 *ゴキブリ大村コンバット ほし~~い(*^‐^*)}

あいのりふくちゃん


そうこうすると、めずらしく中年のおっさん一人、入いってこられました、、

初めてのお客さんです。ビールを注文されて、あてを壁に貼ってるメニューから

客「煮干し」 マ『ない!』客「焼き鳥」 マ『ない!』客「あたりめ」 マ『ない!』

客「明太子」 マ『書いてもない!』客「湯豆腐」 マ『冬しかない!』

客「だしまき」 マ『あっても、じゃまくさいからない!』

たまりかねた、ご主人様「あの~壁に貼ってるメニューはほとんどおまへん!

前の白ボードに書いてあるのがまだ作れるように思います。」

むっとした客。「おでんは!」 にこっとしたマスター『あるよ!何入れよう』

おでん、これ1つ100円です。

客「そしたら、ちくわと、とうふに厚揚げ」ご主人様、近くで見てて

(調子に乗って頼んだらあかんで~、普通の居酒屋やないんやから)←独り言

客「たまご一つ」 マ『殻の無い方のたまごか、殻付きのたまごかどっにする?』

ここでも客は戸惑います。ここのおでんのたまご、茹でたまごを入れた物と

殻の付いた、たまごとがあるんです。たぶん殻の付いたたまごはマスターが邪魔臭い

から生卵をそのままだしに入れたんやないかと思います。

客「それからこんにゃく」 (あかんあかん、最悪のパターンや)←ご主人様心の声

マ『あるある!あんた運がええは!こんにゃくは1日2個しか入れへんから』

喜ぶ客…(知らんと言うのはこれほど恐い物か\(≧∇≦)ノ← タハー

まず、最初の皿にでかいちくわと、たまごと厚揚げを入れます

次のお皿に弁当箱にみたいな、とうふを入れます。

そうして少し大きめのお皿をひっぱりだしてレンガ見たいなこんにゃくを、どて~ん!

目の前に出された客!目が点になってます(¨ )(¨ )(¨ )(¨ )

あいのりふくちゃん


次に入ってこられたのがKちゃん夫婦、このKちゃん、なんと申して良いもんやろう

か、もんもんの絵を描いたような服を着て頭はリーゼント、半端やないくらいの

リーゼント、たぶんヘルメットより硬いリーゼント。。。(前歯が1本抜けています)

頭のセットの時間が2時間!髪の毛を固めるスプレーが1本なくなります。

『頭←カ~ッチカチやぞ!』

見る映画は東映のやくざ映画、歌は鶴田浩二に高倉健、舟木一夫

仕事は自宅警備員です。ほんまもんの警備員はヘルメットかぶらなあかんし

セットが乱れるのが嫌なんですって。ほんにおもろいおっちゃんで好きだよ('-^*)/

あいのりふくちゃん


次に入ってこられたのが、通称Wナオ夫妻。気の良い兄ちゃんに、怒ったら恐いやろ

うな~と思う、綺麗な(←後でなに言われるかわからんし)奥さん。

そこに娘2人、た○だっちファンのかわいい娘、、どっちに似たのかな?

奥さん、旦那、それとも前の…、、ヤヤコシヤ~、、ア!ヤヤコシヤ~!

この長女Mユ、カラテだったか、柔道だったか、相撲だったか忘れたけど

黒帯だって、黒帯言うても正月のおせちに入っている物とちゃうよ!

あっ!あれは黒豆か(σ≧▽≦)σ

そやけど、うかつに近付いたら投げ飛ばされまっせ!

高校入試も受かり、この間いっちょまえに化粧してお店に来たんです。

口紅つけてほお紅ぬって眉毛かいて、アイシャドー塗って、香水つけて

ピアスと頭に提灯つけて入ってきたら、ここのマスターに

「どこのお多福や!そんな年で化粧なんかするな!」言うておこられてました。

あの~この酒楽飲のねた、ご主人様は書きたく無かったんですが、このWナオの兄ちゃ

んがどうしても書け言うたので、文句はどうぞ、このWナオに言って下さい。

他にWナオから聞いた、酒楽飲に集まる変わった人物、(中国で10円で仕入れた傘を

90円特価!言うて悪どい商売をしている、雑貨屋の夫婦とか、帽子作りに精を出し

てるハゲたおっちゃんとか、吉本のホンコンの弟とか)の話は叉の機会に…

私は今日この辺で帰ります、、隣を見ますと、あの中年のおっさんがおでんの

こんにゃくとまだ格闘しております、ようやく三分の二食べ終わりました。

端のSガさんもようやくお目を覚ましまして、Sガ「マスター、、なんぼ!」

マ『70円!』  凸凹ドテ!

みなさんも、大阪に来たら通天閣のくしかつ「だるま」道頓堀の「たこやき」

そうして、酒楽飲の「こんにゃく」ツアーをおすすめいたします。


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://aska0180.blog21.fc2.com/tb.php/152-2aec4f5a