2009.11.30
演歌歌手「松前ひろ子」、、共に苦労をした時代でした^^;
みなさん、、こんにち ^●ω<^ニャ~♪
お久しぶりです。。あまり人気のない福ちゃんブログですが…^^;
ご主人様の、タレントマネージャーのつづきでおつき合い下さい、、

2人目に受け持ったのが、演歌歌手の「松前ひろ子」(←チェック)、、
この方はとても苦労をされていて、
松前さんのお母さんと、北島三郎のお母さんが姉妹でして、つまり親戚ですね
それで、北島三郎と松前ひろ子で「従妹どうし」と言う、デュエットソングを
発売しまして、売れかけた頃に、松前さんがタクシーに乗っていて、おかま
されたんです、、そうして、みなさん松前さんその事故で歌手としての一番大事な
咽をやられまして、なんと2年間、声が出なくなったんです(>_<) 。
そうして、歌手をあきらめ、作曲家の山口ひろしさんと御結婚されました。
山口さんの代表作は藤あや子の「こころ酒」「むらさき雨情」などです。
そうして、時が立ち松前さんはどうしても歌手をあきらめられずに再起をかけて
再デビューしたのが、加藤プロダクションからでした。
その、再デビュー、一番目のマネージャーがご主人様でした(¨ )。
マネージャーのいろはも判らない、ご主人様に松前さんから、いろいろ教えて
頂きました。
あの頃は、シングルレコードでして1枚売れたら、幾らかのお金がご主人様の所に
入ると言う歩合制でした。
なので、レコードを売らないとダメです、毎日大阪の南、北の繁華街に松前さんと
2人でキャンペーンにくり出すのです。
右手にラジカセ、左手にレコードとサイン色紙ε=ε=ε=(=^・・^)/
キャンペーン終わるのが、夜中の3時頃、それから松前さんをホテルに送り届けま
す。このホテルと言うのが、加藤プロダクションの経営するラブホテルなのです。
そこに、毎日送り迎えです。今から考えたら異様ですね('-'///)。
真夜中、近くのラーメン屋さんで「頑張ろうね」言うて励まし合ったもんです。
3年くらい前に松前さんのリサイタルがサンケイホールでありまして、超満員!
昔を知ってるご主人様は、感無量です('-^*)/
今では、カラオケファンの中高年の方には知らない人がいないくらい、有名に
なりはってそうして、2人で昔の話に盛り上がりました。
思えば、苦労したキャンペーン時代、お客さん1人って言う時もあり、落ち込んだり
キャバレーではホステスさんに、水をかけられた事も、、(-_-;)
神戸の新開地で突然、ラジカセが壊れて、音が出なくなり、あわてたご主人様は
アーケードを歩き回り、ある電器屋でラジカセを土下座して貸して頂き、
無事キャンペーンが出来た事など、今となっては懐かしい思い出です。
お久しぶりです。。あまり人気のない福ちゃんブログですが…^^;
ご主人様の、タレントマネージャーのつづきでおつき合い下さい、、

2人目に受け持ったのが、演歌歌手の「松前ひろ子」(←チェック)、、
この方はとても苦労をされていて、
松前さんのお母さんと、北島三郎のお母さんが姉妹でして、つまり親戚ですね
それで、北島三郎と松前ひろ子で「従妹どうし」と言う、デュエットソングを
発売しまして、売れかけた頃に、松前さんがタクシーに乗っていて、おかま
されたんです、、そうして、みなさん松前さんその事故で歌手としての一番大事な
咽をやられまして、なんと2年間、声が出なくなったんです(>_<) 。
そうして、歌手をあきらめ、作曲家の山口ひろしさんと御結婚されました。
山口さんの代表作は藤あや子の「こころ酒」「むらさき雨情」などです。
そうして、時が立ち松前さんはどうしても歌手をあきらめられずに再起をかけて
再デビューしたのが、加藤プロダクションからでした。
その、再デビュー、一番目のマネージャーがご主人様でした(¨ )。
マネージャーのいろはも判らない、ご主人様に松前さんから、いろいろ教えて
頂きました。
あの頃は、シングルレコードでして1枚売れたら、幾らかのお金がご主人様の所に
入ると言う歩合制でした。
なので、レコードを売らないとダメです、毎日大阪の南、北の繁華街に松前さんと
2人でキャンペーンにくり出すのです。
右手にラジカセ、左手にレコードとサイン色紙ε=ε=ε=(=^・・^)/
キャンペーン終わるのが、夜中の3時頃、それから松前さんをホテルに送り届けま
す。このホテルと言うのが、加藤プロダクションの経営するラブホテルなのです。
そこに、毎日送り迎えです。今から考えたら異様ですね('-'///)。
真夜中、近くのラーメン屋さんで「頑張ろうね」言うて励まし合ったもんです。
3年くらい前に松前さんのリサイタルがサンケイホールでありまして、超満員!
昔を知ってるご主人様は、感無量です('-^*)/
今では、カラオケファンの中高年の方には知らない人がいないくらい、有名に
なりはってそうして、2人で昔の話に盛り上がりました。
思えば、苦労したキャンペーン時代、お客さん1人って言う時もあり、落ち込んだり
キャバレーではホステスさんに、水をかけられた事も、、(-_-;)
神戸の新開地で突然、ラジカセが壊れて、音が出なくなり、あわてたご主人様は
アーケードを歩き回り、ある電器屋でラジカセを土下座して貸して頂き、
無事キャンペーンが出来た事など、今となっては懐かしい思い出です。
スポンサーサイト
福ちゃんラブ
そんな事言わないでください(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
拍手の数を見ると読んでる人は沢山いるじゃないですか??
普通では、あまり経験のできないお仕事をされてたなんて、ご主人様はタダものじゃないです(@_@;)
大物サブちゃんの従姉妹松前さんのマネージャーをされてただけでもすごいです!!
拍手の数を見ると読んでる人は沢山いるじゃないですか??
普通では、あまり経験のできないお仕事をされてたなんて、ご主人様はタダものじゃないです(@_@;)
大物サブちゃんの従姉妹松前さんのマネージャーをされてただけでもすごいです!!
2009/11/30 Mon 23:04 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/02 Wed 20:36 [ Edit ]
かおり
ここに根強すぎるファンがいるじゃにゃーですかー!!笑
でも最近…
忙しさにかまけて遊びにこれてませんがヾ(T_T)
すびましぇん↓↓
やはり苦労された方は、
その分とっても輝いているんですね(´ωヾ)
素晴らしい★!
そしてそれを支えてきたご主人様もステキですヾ(TωT)
いい話ですな~★
でも最近…
忙しさにかまけて遊びにこれてませんがヾ(T_T)
すびましぇん↓↓
やはり苦労された方は、
その分とっても輝いているんですね(´ωヾ)
素晴らしい★!
そしてそれを支えてきたご主人様もステキですヾ(TωT)
いい話ですな~★
2009/12/07 Mon 23:55 URL [ Edit ]
| Home |