2009.10.26
久しぶり、、ご主人様、昔のカンペイを語る ~(^_-)-☆
みなさん、元気にゃ~(=^-^=)

ご主人様は、仕事の打ち合わせで、大阪は日本橋に行って来ました。
大阪は日本橋(にっぽんばし)東京は日本橋(にほんばし)と言うんやそうですね
知ってますか?電気街、、関東で言うたら秋葉原みたいなところです。
家電製品が安く、いろいろ見て歩くのも面白い所です。
そうそう、昔、ここにもカンペイと2人で来た事があります。
そこの近くに道具屋筋と言う所があって、そこもかなり面白い、
食べ物商売する人の道具が一通り揃います。
そこを昔、カンペイと散策して、お昼になり
カ『腹へったな、なんか食べようか? [□]φ(。^)』言うて、、
主「そやな」
カ『あっ、あそこ行こ、、、スパゲティーって看板でてるし、俺、
ボラギノール、1回食べてみたいんや(^ω^)』
ご主人様が止めるのも聞かずに、そそくさと、、入って行くやないですか
主「カンペイ!そこ、ちゃうで、、それにボラギノールやなくて、カルボナーラと、
ちゃうんかい、、オイ(>_<)」
カ『あれ?』
主「あれ、ちゃうや、出るで、、どこに入ってんな、看板屋やないかい」
カ『知らんもんやから(^_^;)』
主「知らんって、見たらわかるやろ、スパゲティーの横にうどん屋の看板が並んでる
んやで」
カ『俺、初めてやし』
主「そもそも中に入って、座るか?天井からぎょうさん、ちょうちんがぶらさがって
るんやで(¨ )」
カ『ハハハハ、、座って、店の人に、きつねうどん一つ、言うて注文したら
面白かったやろうな、、ハハハハハ』
主「言うてる場合か (`-´)゛」
とにかくカンペイは昔から、早とちりで、へんな言い間違いも多かったです。
でも、憎めなくて子供みたいな純粋な気持ちのやつでした。

ある時、教育実習でクラスを受け持った時に、落ち込んで帰って来た事があります。
主「どうしたん?」
カ『あのな、今日クラスの女子生徒が相談に来てな』
主「うんうん」
女「先生、、私、好きな人に振られた~~」言うて泣いてるねん。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
カ『俺な、必死で慰めようとして、{おまえな人間は顔じゃないぞ!}
って言ってやりたかったんやけど、間違ってなww』
主「どう言うたん?」
カ『{おまえの顔は人間じゃないぞ!}って言うてしもうたん』
主「\(≧∇≦)ノ← タハー 」
でも、そのカンペイに一つだけ教えてもらった事があります、彼も恩師から教えて
もらったって…
『優秀の優って言う字、知ってるか?人の横に憂(うれい)が立っているやろ?
人は悲しみを沢山知っている程、優(すぐ)れている。そして、、しいって
付けると、優しいって読む、人は悲しみを沢山知っている程、人に優しくできるし
又、優れた人物になれるんだよ。。。これを俺は教師になってからも、生徒に
教えて行きたい』って、、
…今頃は生徒に好かれて、いい先生になってるんやろな~(*^o^*)

ご主人様は、仕事の打ち合わせで、大阪は日本橋に行って来ました。
大阪は日本橋(にっぽんばし)東京は日本橋(にほんばし)と言うんやそうですね
知ってますか?電気街、、関東で言うたら秋葉原みたいなところです。
家電製品が安く、いろいろ見て歩くのも面白い所です。
そうそう、昔、ここにもカンペイと2人で来た事があります。
そこの近くに道具屋筋と言う所があって、そこもかなり面白い、
食べ物商売する人の道具が一通り揃います。
そこを昔、カンペイと散策して、お昼になり
カ『腹へったな、なんか食べようか? [□]φ(。^)』言うて、、
主「そやな」
カ『あっ、あそこ行こ、、、スパゲティーって看板でてるし、俺、
ボラギノール、1回食べてみたいんや(^ω^)』
ご主人様が止めるのも聞かずに、そそくさと、、入って行くやないですか
主「カンペイ!そこ、ちゃうで、、それにボラギノールやなくて、カルボナーラと、
ちゃうんかい、、オイ(>_<)」
カ『あれ?』
主「あれ、ちゃうや、出るで、、どこに入ってんな、看板屋やないかい」
カ『知らんもんやから(^_^;)』
主「知らんって、見たらわかるやろ、スパゲティーの横にうどん屋の看板が並んでる
んやで」
カ『俺、初めてやし』
主「そもそも中に入って、座るか?天井からぎょうさん、ちょうちんがぶらさがって
るんやで(¨ )」
カ『ハハハハ、、座って、店の人に、きつねうどん一つ、言うて注文したら
面白かったやろうな、、ハハハハハ』
主「言うてる場合か (`-´)゛」
とにかくカンペイは昔から、早とちりで、へんな言い間違いも多かったです。
でも、憎めなくて子供みたいな純粋な気持ちのやつでした。

ある時、教育実習でクラスを受け持った時に、落ち込んで帰って来た事があります。
主「どうしたん?」
カ『あのな、今日クラスの女子生徒が相談に来てな』
主「うんうん」
女「先生、、私、好きな人に振られた~~」言うて泣いてるねん。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
カ『俺な、必死で慰めようとして、{おまえな人間は顔じゃないぞ!}
って言ってやりたかったんやけど、間違ってなww』
主「どう言うたん?」
カ『{おまえの顔は人間じゃないぞ!}って言うてしもうたん』
主「\(≧∇≦)ノ← タハー 」
でも、そのカンペイに一つだけ教えてもらった事があります、彼も恩師から教えて
もらったって…
『優秀の優って言う字、知ってるか?人の横に憂(うれい)が立っているやろ?
人は悲しみを沢山知っている程、優(すぐ)れている。そして、、しいって
付けると、優しいって読む、人は悲しみを沢山知っている程、人に優しくできるし
又、優れた人物になれるんだよ。。。これを俺は教師になってからも、生徒に
教えて行きたい』って、、
…今頃は生徒に好かれて、いい先生になってるんやろな~(*^o^*)
スポンサーサイト
福ちゃんラブ
素晴らしいお言葉ですね(^-^)勉強になりました!
た○っちは、このような言葉を伝授され優しい浪速の熱血男になられたのですね☆
今はカンペイさんと連絡は取られてないんですか??
福ちゃん寝むそう(笑)
た○っちは、このような言葉を伝授され優しい浪速の熱血男になられたのですね☆
今はカンペイさんと連絡は取られてないんですか??
福ちゃん寝むそう(笑)
2009/10/26 Mon 22:32 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/10/27 Tue 01:33 [ Edit ]
かおり
大阪の日本橋は関東の秋葉原ですか~!
イメージ的にはサラリーマンって感じですが(笑)
そーいえば大阪行った時、天王寺を「てんおうじ」と呼んでしまったですよ…
でました!カンペイ氏(笑)
ボラギノール…
食いたくなーいヾ(T∀T)
振られた女子に「お前の顔は人間じゃないぞ」って…
傷口に塩塗るような(笑)
言い間違いにもほどがあるー(笑)
でも、ステキな先生ですね(^-^*)
金八先生のようデス~★
イメージ的にはサラリーマンって感じですが(笑)
そーいえば大阪行った時、天王寺を「てんおうじ」と呼んでしまったですよ…
でました!カンペイ氏(笑)
ボラギノール…
食いたくなーいヾ(T∀T)
振られた女子に「お前の顔は人間じゃないぞ」って…
傷口に塩塗るような(笑)
言い間違いにもほどがあるー(笑)
でも、ステキな先生ですね(^-^*)
金八先生のようデス~★
2009/10/28 Wed 14:55 URL [ Edit ]
| Home |