fc2ブログ
おすすめ01


皆様・・この度一身上の都合でブログしばらくお休みさせて頂きます

楽しみにされていた方々(誰も楽しみにしてない~ちゅうねん!)

また何時か元気に戻ってきます・・・・いつも感謝(#^.^#)


みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

ハロ2


ハロウインです(#^.^#)

福ちゃんもおしゃれしちゃってから☆∩o∩☆

ハロ1


この間Aさんとイオンのレストランに行ってまいりました

そこにもハロウインの飾りつけ◎^∇^◎

ハロ3


自動でカボチャからお人形さんが顔だけ出たり入ったりします

夢があって見ているこちらもホッコリとします(*^o^*)

それが、見ていた子供が一人、顔が出てきたら頭をどつくんでございます

(モグラたたきやない!ちゅうねん)

お父さんはなんにも注意しませんσ(*_*;

ハロ4


お子様、何回か繰り返していたら、しまいにお人形さんが

首を出さなくなりました(-д-;)

言わいる、「ぶっ壊した」・・と申しましょうか

むちゃしよんな、くそ餓鬼(-д-;)

イオンには貸しロッカーがございまして

普通のコインロッカーです

コインロッカーに入れてはいけない物があります

常識のある人でしたら、それはもうご存知でしょうが

①貴重品・現金・・・それはそうですね、ダイヤモンドの漬物石とか大事なものを入れて

無くなっては大変です

爆発等の危険物・・ダイナマイトとかは入れてはいけません

鉄砲・刀とか犯罪に用されるものもダメです

臭気を発するものもあきまへん・・・うんことかは入れないでください

案外見落としがちなのは、②番目の・・死体(×_×;)

ハロ5


皆さんくれぐれもコインロッカーに死体は入れないでください

死体を入れかけている方を見つけましたら、親切に教えてあげてほしいもんです
m(_ _)m。
スポンサーサイト



おすすめ01





みなさんこんにち^●ω<^ニャ~



おふとん専用ダニクリーナーを購入しまして
21-1.jpg


早速、お布団・・枕と綺麗にしましたo(^^o)(o^^)o

結構ダニの死害とかが付いているんですね

水道水で綺麗に掃除をして乾かして・・・と

な・なんで君が一番に寝てるの│(▽∧▽#)

21-2.jpg
(なんか文句ある!)

もうすぐハロウインですね

うちの庭に植えたおばけの木に沢山実が付きましたo(^ヮ^)o

21-3.jpg

21-4.jpg


知り合いの人に写真みせたら

「うわ~すごい!こんなの見たことない( Д )゚ ゚」

主『来週ぐらいがちょうど食べごろだよ』

「ほんと!よかったら一つ頂戴(@^▽^@)」

主『う・うん、いいよ』


・・・でもどうやって食べるの・・これ?(゚□゚;)?
21-5.jpg
おすすめ01


みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

腹が減っては戦ができニャ~

携帯1


時代が変わりまして、通信の時代と申しましょうか

道歩きながらでも携帯を耳にあてながら「もしもし」・・なんて

昔はこんな事言うの「鶴田浩二」さん、だけやったんですが

(若い人・・わからへん・・って(=。=|||))

ご主人様も使い慣れますとメールも打てるんです

なんか親指だけが女子高生になった気分で嬉しくなったりして

これが親指だから良いのですが、人差し指になったら危なくなります

着メロと言うのも考え物でございます。

法事なんかで、みなさんが神妙にお坊さんの

ありがた~いお経を聞いてる時になんか

NHKの「きょうの料理」の着メロが流れますとぐわいが悪いです

『♪チャンチャカチャカチャカチャンチャンチャン~~♪』

(誰や!こんな時に<(→.←))

一人の方が、こちらに会釈をしまして、おもむろに懐から携帯を出し

『はい、もしもし』(出るんかいΣ(゜ロ゜ノ)ノ)

『・・おおわしや!居る所・・よく分かったな』

(ここまで来るとおもろすぎるや\(◎o◎)/!)

「それより、早よ!電話を切れよ!坊さんo(`л´)o゛」

携帯2
(読書の秋・・・・最近読んだ「家族狩り」)

以前、銭湯に行った時着メロが鳴ってるんです、あの脱衣箱の中でね

すると、お風呂から裸のままの方が走ってこられて

携帯を手にして「はい!今そちらに向かってます」

・・てウソつけ!(☆O◎)


おすすめ01


みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

老人2


高齢者社会ですね

先月「敬老の日」に式典が近くでありまして

Aさんのお母さん93歳を連れて行ってまいりました

1部は区長さんとか偉いさんの長々とした話で

お母さん、じ~と聞いておりません…(・_・;)うーん

老人1


しまいには、駄々をこねまして檀上でお話をしているにも

かかわらず、大きな声で

「わて・・もう帰る」主『もう終わるからしんぼうしてや』

「ここで寝る~」しまいには「暑い!なんとかせい!o(`л´)o゛」

『こりゃ~だめだ・・Aさん、連れて帰ろ~』

Aさん「最後に抽選会があるから私、残っとく」・・って(「。「;)/

うちの父親には電気髭剃りをプレゼントしました。

この間、実家に帰った所、機嫌様に髭剃りを使っているかと思いましたら

親父、テレビみながら髭剃り・・一カ所に止まったままなんです

「なにしてるんやろ?」・・とテレビを見ますと

テロップに「そのまましばらくお待ちください」・・って

私も一瞬悩みました(゚◇゚)

親父ももうすぐ米寿を迎える年です

歩行はよたよたでもいまだに車に乗るんですよ

まあ、田舎ですから交通の便が悪いので医者とか買い物もすべて

自家用車で行きます

しかし、息子としては心配です

この間も見てましたら、車庫からバックするのにまず

後ろの電柱にゴーンと当てます

切り替えるるとサイドミラーをこすります。

最近では後ろの電柱に座布団を

くくりつけているそうです。(*・ο・)=з

しかしこの親父、車に乗ったら豹変するんです

スピード狂と言おうか、平坦な真っ直ぐの道路を見ますと

カーレースみたいに飛ばすんでございます

もう、何時も注意するので最近はましになって来てるんですが

老人3


まあ~うちの両親に限らず、病院に行きますと

待合室にはお年寄りが沢山お越しになっています

見ていますと、おばあちゃん何もお食べになってないのに

口だけはもごもごもごもご動かしております。

音楽が掛かってないのに足でリズムをお取りになっております

そこへ看護婦さんが「次の方どうぞ」てな事いいますと

おばあちゃん『誰か呼んでなはるよ!え?わて・・わてはいつでもええの

こうして皆さんと病院でわいわいしゃべっているのが楽しみですから

元気にならこそ病院にこれるんですがな・・・・そやタネちゃんの顔が

みえへんけど、どうしたの?え~病気!はよ元気になって病院こなあかん』

・・って・・タハ~3(-_^;)
おすすめ01


みなさんこんにち^●ω<^ニャ~


先日も書きましたが9月23日(祝)に鶴見緑地でのイベント

「終生飼育宣言式」に福ちゃんもゲストで呼ばれて

まあまあ・・無事おわってほっとしておりましたら

翌日朝日放送TVからお電話を頂き

「先日のイベントで、福ちゃんが物凄く印象に残ったので、個別に取材したい」との事でした

そうして、26日に取材に来られました(#^.^#)

TV1.jpg


R君はTVに映りたくないと、カメラを向けられたらトイレに駆け込んで隠れておりました

Aさんは「私は首から下だけならいいです」・・ってわけのわからん事言うておりました
σ(*_*;

「福ちゃんと子供たちが絡んでいる映像もほしい」と言う事で、隣近所のお母さん達に

頼んで子供達をおかりしたり、約2時間ほどの撮影で大変でした(Q'u~Q)

番組は29日(月)朝日放送テレビ・・17時からのニュース番組「キャスト」で

放送されました

TV2.jpg


御嶽山の災害もありあまり浮かれている場合じゃありませんので

前もって告知はしませんでした。

TV3.jpg
TV4.jpg
TV5.jpg


福ちゃん・・おつかれさん☆~(^-゜)v