fc2ブログ
おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~


あらら・・福ちゃんまたお仏壇の

お花食べちゃったの(-ω-*)んー

福ちゃんと花


先日、近くのコンビニ「セブンイレブン」が1周年を迎えるにあたって

ご主人様の所にチラシの依頼が来ました

商品・建物の撮影から引き受け

デザインしたのがR君・・

セブンイレブン


さすがR君ですo(^^o)(o^^)o

当日、ちょっと顔を出したら押すな押すなの大繁盛

外れ無しの抽選にヨーヨー釣り・・家族で賑わっております

オーナーとマネージャーが出てこられました

「チラシのお蔭です・・1000人以上来ました」

とすごく喜んでいただきましたo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪

ご主人様も人通り回っていますと・・

ヨーヨー釣りの所でハプニング

お子さんを連れたお母さん・・見ますと

気候も暖かくなり衣替えでタンスから引っ張り出してきたんでしょか

(お母さん・・そのワンピース・・ちょっキツくありません?)

『何々ちゃん・・』言うて子供の隣にしゃがんだ瞬間(☆。☆)

「ブチ!・・とかバリ・・」とかの音とともに背中のファスナーが

弾けてしまったんです('▽'*)ゞ

一緒に連れていた息子(北斗の拳のファンだったのでしょうか)

「すげ~!かあちゃん!ケンシロウ見たい!」

あは(o^。^o)

ゴールデンウイークですが、皆様はどんなご予定ですか

ご主人様はどこにも行くあてもないです

本でも読んで暇をもてあそびますか
 
最近読んだのが、江戸川乱歩賞をとった、池井戸潤の「果つる底なき」

面白かったです

池井戸


池井戸潤・知ってますよね? 代表作にTVでは「半沢直樹」ですね

いまTVで放送している「花咲舞が黙っていない」も面白いです

それから一押しは「ルーズヴェルトゲーム」ですね

半沢にでていた役者さんが沢山出てきて面白いですよ

音楽も服部さんだし

ルーズヴェルトゲームの意味は野球でたとえて

野球の試合で一番おもしろいのが8:7のスコアーらしいです

それも「点を取られたら取り返し、8対7で決着する試合」で

第32 代アメリカ合衆国大統領フランクリン・ルーズベルトが

語った言葉らしいです

それをAさんに言うと

「そんな事より、トンイがもうすぐ終わるのが寂しい」

って言うておりましたσ(*_*;



スポンサーサイト



おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

バンダナ2


世の中には短気な人は多いですが・・

関西の芸人さんの中では、今は亡くなりましたが

一番は横山やすしさんだと思います。

なんであんなに怒りを絶えず内に持っているのか分かりません

(#`Θ´)T〃コラーッ

昔、TV局の楽屋で夜中の3時ごろ「今すぐワシの眼鏡買ってこい!」

言うて怒鳴っていたの見たことがあります。

(むちゃ言いなはんなσ(*_*;)

それから一度、お寿司屋で横山やすしさんをお見かけしたことがありまして

知り合いと三人で来ていて・・寒い時期で鍋をつついておられました

近くの人が見つけて声をかけたんですね

「やすしさん、何時も見てますよ>^_^<☆」

そうしたら「黙ってい!こっちでしゃべってるんや!この安月給のサラリーマンが
(`・ω・´)」

言うて、その方シュンとして帰って行くんです(○´З`○)トホホ…

被害を被ったのが寿司やさんです、やっさんが居るだけでだんだん客が

帰って行くんですから^^;

やっさんのお仲間の人が、用事があったんでしょうか

「すみません、私これで失礼させて頂きます」言うたら、やすさん

「アホかまだ早いやないかい!時計なんかしてるから時間を気にするんや

 その時計かせ!」言うて・・時計、鍋の中の入れてしまったんです

むちゃしますは(♀ц♀)

肉球1


こんな小話があります

「すみません、お父さんと男の人が喧嘩してるんです、どうか止めてください」

「え!お父さんと男の人が喧嘩してる・・どっちがお父さんや」

「ええ・・それでもめてるんです( ^o^)=3」

この間ペットショップに行きましたら

店頭販売ですか、「この商品はアメリカで大人気!どんな猫でも欲求不満解決!」

てな事言って販売しています・・店員さんに

主「ねえねえ、これ猫あそぶ?」

店『そりゃもう・・この商品で猫がじゃれつくのは98%証明されております』

主「うちの猫、ねこじゃらしでも見向きもしないんですが」

店『いやいや・・お客さん!これは保証します・・最近の猫は運動不足です

 欲求不満、ストレスは寿命を短じめるとか申します』

主「あそう・・じゃ~一つ買います」

店『まいどおおきに(*^_^*)』

帰って・・さっそく福ちゃんに見せました

おもちゃ1


主「ほら、福ちゃん面白いやろ~!(〃^o^〃)!」

福ちゃんを乗せますと・・見向きもせず何処かへ行ってしまいました~=3=3=3☆★

おもちゃ2


主「こら~!店員のバカ!金返せ~・・なんです?残りの2%が福ちゃんでした

  こらまた・・失礼いたしました_| ̄|○」



おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~


先日は近所の居酒屋の常連たちと

鶴見緑地に福ちゃん連れてお花見に行ってきました

。 ゛゜ノ  、
  。ノ
| ノ´ ∧_∧
|´  (∀`*)
|´、  酒⊂ )
|    υυ 、

さすが鶴見区の有名猫(ほんまか~い!)どこへ行っても

福ちゃんは人気者です☆∩o∩☆

桜も散り始めたと言うのにお天気も良く凄い人です。

ちょうど鶴見商店街がイベントの売店をやっていまして

どこのブースでも賑わっています。

そこに1件知り合いのお寿司屋さんがおりまして

主「どう?売れてます?」

寿司『ボチボチやな~』

主「そうしたら、うちの福ちゃん貸しますは・・招き猫で

 いっぱい人集まるよ(#^.^#)」

寿司『ほんまかいな~すまんけど貸して』

言う事で福ちゃん置いてきました。

「福ちゃん・・頑張ってね(^^)v」

花見1

花見2

福ちゃんを置いて、Aさんがソフトクリームを食べたいと言うので、優しいご主人様は

買いに行かされました(´д)=з

ご主人様の先頭にJKの集団。その後ろにおば~ちゃん

JKが「〇〇いくつと・・・アイコ12」

アルバイトの若い店員さん、迷わずアイスコーヒーを注いでおります。

主『へ~アイスコーヒーの事をアイコって言うんだ』

と感心していますとヘェェェ~(☆∀☆)-┐〃

次に待っていたおば~ちゃん

「スミコ78!」

(あのね、おば~ちゃん、売店で名前と年齢言うシステムなんかないし)

ははは・・(≧З^)/”

でも、一番笑ったのが

仲間と飲んでいた時に、その中の一人が

おトイレから戻ってきた女の人に「トイレ行列が出来て大変だね」

ここまでは良いのですが

「女の人は男と違って、おしっこするだけでも、ドア開ける、閉める、鍵かける

 ズボン下す、座るなどの行為が必要だから大変だは、その点男なんて

 ちんこ出す、小便する、トイレから出る、だけだもんな」

って言ったら、隣の奴がボソボソっと

『チンコしまえよ!』

ご主人様のツボにはまって、おかしくておかしくて(*^_^*)

福ちゃん頑張ってるかな~とお寿司屋にいくと人だかりが出来ています

花見3


寿司屋の大将『えらいこっちゃ!福ちゃん凄いは!”寿司完売だよ(#^.^#)』

花見4


おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~怖い嫁1



この間、家の近くの友達と飲む機会があって□\(^_^

なんですね、男も嫁はんの愚痴を言うんですね

主「そやけど、ゴミだしも君がしてるやろ」

友『知らんからや、ゴミほかさんかったら、こっちがほかされるがな(´3`)』

主「ほんまかいな、あんなに仲良かったのに」

友『そりゃ、新婚時代は良かったよ・・・)*^O^*(』

甘えた声で(ねぇ~あなた、起きて・・うㇷ~ん)てな事言って

友『今では、掃除機掛けながら(あんた!早よ起きんかいな!)言うて

  掃除機で起こしよるんやで・・しまいにはゴミみたいに掃除機で

  髪吸いとるんやで・・見てみいこの頭(∪_∪;)』

主「えらい・・・薄くなったな~;゚Д゚))」

友『この間、新聞の広告で安売り物があったんやろな

  しきりに、○付けて自転車ででかけたんや』

主「君に美味しい物でも作ろうと思って遠い所まで買い物行ったんやがな」

友『そりゃ~そうかも・・でもな両手に袋持って帰って来たのはいいんやけど

  (あ!・・)って言うて』

(ちょっとあんた!スーパーまで自転車取りに行ってきてΣ(゚ロ゚ノ)ノ)

友『嫁はん、自転車で行って自転車忘れてきてるんやがなΣ(oД0』

・・これから延々と続く嫁への愚痴

結論が「嫁は怖いくらいの方が良い」って・・どんなんや(#^.^#)

福桜


怖いと言うと昔

チリの鉱山で閉じ込められたのも怖かったでしょうね

700mですか

600mよりも深いんですよ

それは恐怖で怖かったと思いますが・・

その後もっと怖かったのがやっと脱出できたかと思ったら

そこに嫁さんと愛人が待っていたそうですΣ(O∀Oノ)ノェエエ。

ふと顔を上げたら嫁さんと愛人が目の前におるわけですから

その方、思わず隊長さんに

「すんません!もう一度穴の中に戻してください」と言ったかどうかわかりませんが(○゚3゚)

怖い嫁2


弊社も新入社員用にiMAC導入いたしました(*^。^*)


おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

4月に入ったので福ちゃんも新しいお友達に窓際でご挨拶(#^.^#)

窓の福ちゃん


今日は「桂楽珍」さんについてお話しいたします。

ご主人様も大好きな落語家さんです。

桂楽珍さんご存知ですか?桂文珍さんのお弟子さんでしてとてもいい方です

文珍師匠に弟子入りを申し込む際、徳之島の方言で一方的にまくし立てて、

その際文珍師匠は「いつ日本にお越しですか?」と切り返したと言うエピソードがあります(^ο^)ゝ。

徳之島の有名人と言えば、長寿の「泉 重千代」さんがお生まれになった所で

今は銅像になっております。・・あの~~重千代さん本人がなってるんとちゃいますよ

埋葬は埋葬でちゃんとしてはります。。。おー(^(o)^)ーい!

そこの出身で桂楽珍さん

ほんとに面白い方です・・(*^_^*)

rakuchinn1.jpg


昔、お酒の席でよくご一緒させて頂きまして

御主人様のギターで歌なんか歌いまして南国人らしくとても陽気な人です

あの時は落語家になってまだ5年くらいでしたか、彼に恋人が出来まして

一緒に住んでたのですが

ある時、楽珍さんのご両親が心配して大阪まで会いに来たんです

楽珍さんは彼女と一緒に暮らしていることも内緒にしていました

ご両親がアパートのドアを開けますと楽珍さんと女の子が

おります

お母さんが「その方・・だれ!」

あわてた楽珍さん「い・・妹」(*^_^*)

とても面白い人ですhell^o^/

めざまし君


めざまし君も表に移動!!

以前TVで話していたのでしゃべってもいいと思いますが

あの方はお人形さんが好きで

そりゃ~性癖と言うのはいろいろあって自由ですし

人に迷惑を掛けなければ責められるものでもありません。

楽珍さんは真昼の、それもベランダで〇〇が一番の究極プレイらしいです

その日は激しかったのでしょうか(◎。◎)!?

ツル~と手からすべってお人形さんがベランダから下に落ちたんです

下ではママ友さんたちが子供達を遊ばせていました。

楽珍さんはお人形に名前を付けて可愛がっております

その、愛しいお人形さんが飛んでいきます

楽珍さん、叫びました!「織江~~!」

下にいたお母さん達、いきなり上から人らしき物が落ちてきたのです

『きゃ~~~!』えッ!?(★。★)♪

それはビックリしますね

楽珍さん、すぐに策の上から顔だけ出して下のお母さんたちに

「すみません、今取りに行きます」

楽珍さん裸ですから、首から下を隠して分からないようにしていたのですが・・

「頭隠して尻隠さず」の逆バージョンですか

ベランダの策は格子になっておりまして、一もつだけが飛び出していたそうです

それを見てお母さんたち再び『きゃ~』…(「_「;)

ほんとに面白い方です(*^_^*)