fc2ブログ
おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

福ちゃんは週2回は動物病院で点滴を射ちに行きます

病院1


この間、若い可愛い研修生が先生の助手に付いたもので

福ちゃん、恥ずかしがって目を台に伏せちゃった(*^^*) ポッ!

病院2


3月もあっと言う間です。。すっかり春らしい陽気になって来ましたね

そうそう、3月で思い出しましたが・・・ひな祭り

そう昔、上岡龍太郎さんのお子さんの予定日が3月3日だったので

上岡さんは女の子だったらいいな~と思っていたらしいです

でも、男の子でした・・ご主人様、小学生の頃から知っていますが

今では立派な映画監督さんです

小泉今日子主演の「毎日かあさん」もこの監督さんです(*^_^*)

不思議な話がありまして・・・

弟「お兄ちゃん女の子の節句と男の子の節句

  どちらが先にくるの?」

兄『弟君よそりゃ、女の子の節句が先!の場合もあるし後の場合もある

  ・・ね!お父さん』

父「そりゃ~おまえ、来年になってみないとわからん」ρ(〃ε〃)


先日、家の近所のパチンコ屋がえらいにぎわっていましたので

ご主人様はパチンコはしませんが、中を覗いたら頭の薄いおっちゃんと

松ぼっくりみたいなおっちゃんがなんか、なんや言うてました

パチンコの音でやかましく、何言うてるのか分かりませんでしたが

とりあえず、写メ撮って帰って来ました。(pq*'v'*)♪

病院3

毎朝福ちゃんに挨拶して、幼稚園に通う女の子が卒園しました

「福ちゃん・・卒園したよ(#^.^#)」

卒園

4月からは川向こうの小学校に通うので福ちゃんには会われないそうです

なんか寂しいですけど・・これも卒業して成長していくんだろうね。。。

卒園3

福「あいなちゃん、お手紙ありがとう・・元気でがんばってニャ~」

スポンサーサイト



おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

春は眠いにゃ~

寝る福1

お店のメニューに独自に名前を付けるところがありますよね

あの関西では有名な「神座」のラーメンでも

あえてかどうかわからないですが、ラーメンの前においしいが付きます(^~^)ψ

ご主人様は嫌なので「このラーメンください」と言うと

店員は『おいしいラーメンですね』主「はぁ」

店員奥に向かって『おいしいラーメン1杯入りました』

厨房の人「おいしいラーメン一丁!」・・て

そない連呼しなくても、中には美味しいとは思っていない人もいるかもしれないでしょう(/^o(・_・)b

素直なご主人様は注文するときに「まあまあ普通の味のラーメンお願いします」

・・そんなひねくれていないのですが

寝る福2
も~~お・・眠い~~ちゅうねん!!


ある所に行きましたら、ここの食堂の看板メニューが「しあわせ定食」

それを頼みますと・・先程よろしく『1名様しあわせです』・・奥で

「しあわせ1名様!」あっちでもこっちでも「しあわせ入りました」

「はい、しあわせお待ち同様・・そちらのしあわせもう少しお待ちください」

「へい!しあわせ大盛りあがり!」

お勘定の時でも「私、しあわせです」『しあわせですね・・〇〇円』

「私もしあわせ」・・

その食堂中・・しあわせの宗教団体と化しております(/´_`\)合掌

ネーミングって大事ですね

でも「すき屋」で結構太った方が隣に座られて、定員さんは普通に「ご注文は」と聞きます

お客さんも普通に『豚丼!』

定員さん普通に奥に向かって叫びます

店「ブタ・・1丁!」

思わず口に含んだ牛丼吐き出しそうになった~ちゅうねん! (-o-)=3ダメダ

寝る福3

爆睡中(*^_^*)

おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

さくの福ちゃん


TVなんかで良く宣伝しております

「スピードラーニング」ですか・・聞いてるだけで英語が話せるようになる

・・って、ほんまかいな~

ご主人様も何回か海外旅行の経験はあるのですが

海外の経験で会得した事があります、

それは、しゃべらないと言う事ですね

外人と目を合わさない・・これが一番です(*^_^*)

ご主人様の知り合いの社長が家族でラスベガスのレストランに行った時にですね

お腹の調子が悪くトイレに行ったんですね

用をすませてふと見たらトイレットペーパーがありません

たいがい外国と言うのは紙が無い所が多いですね、取られますから

そこで社長は個室の隙間から娘たちに頼もうと思いました

大きな声で「ティ~シュ・・ティ~シュ・・」

トイレが厨房の奥にありまして娘の所まで声が届きません

気が付いたのが厨房の人です

『料理長・・なんかトイレでティ~シュ・・ティ~シュ・・って叫んでいますよ』

もちろん英語で(#^.^#)

「はは~ん、食べ物をもって入ったけど置く場所がないと見える

・・お前持って行ってやれ」

言うてお皿を持ってきたんやそうです。。ティ~シュがディッシュに聞こえたんでしょう

社長・・隙間からお皿が出てきてびっくりしたそうです・・はは~ん、

ティ~シュでは通じないのか

言うて今度は社長「ペーパー・・ペーパー」と叫んだらお皿の上にコショウが

振りかけられたそうです。・・・あちゃ~o(i_io)

マイルド1
あたかもを使っての問題・・・答「冷蔵庫にまだビールがあたかもしれない」

そうそうラスベガスですが、ラスベガスと言えばカジノですね

・・もうホテルで自分の部屋に行くのにも

そのカジノを通らないと行けないと言うくらいです

日本人の案内して頂いた方が、「昨日も日本人の旅行者、約1000万ほど儲けましたよ」

って話を聞いたのでこの社長も挑戦しましたら・・

なんと、硬貨がジャラジャラじゃらじゃらでて止まらない・・

仲間に「お~い・・えらいことになった」言うて喜んでいましたらo(^^o)(o^^)o

ただ単に100$札を両替機に入れていただけだったそうです。

なんでも50c硬貨が200枚出てきたってね(T台T)

この社長『わし、1回してみたい事があるんだ』言うて

それは紙タバコを吸ってみたいと・・・あれ映画なんかでも口に入れて

くちゃくちゃくちゃくちゃ噛んだ後・・ペーッと吐いているところなんか

カッコいいじゃないですか

そこで、コンビニでゼスチャー混じりにようやく買い求めて部屋にもどって友達と

「おお・・これが紙タバコか?いい匂いがするね」

『本当にいい匂いだ』言うて二人匂いをかいだ後、口にいれたらこれがまずくて・・

まずくて・・しまいには吐き気をもよおし、すぐにトイレで吐いたそうです

添乗員さんに見せたところ・・

『これ食べましたか?これ嗅ぐタバコですよ・・食べると危険ですハハ』

と言われたそうです(涙P′д`゚q)。
おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

先日はAさんのお父さんの三回忌でした

三回忌2

残されたAさんのお母さんはご主人様大好きです

会うと喜びます(o^。^o)

もうお年ですのでガタがきていますが・・

大正生まれですから言い方も風情があります

主「おか~あちゃん、元気か?」

母『でぼちんが痛い!ひざ坊主が痛い!のどチンコがはしかい!(*n_n)o』

この間会いますと、「誰かが私を襲おうとしている」と言うのです

母『兄ちゃんさっきもな、洗面所に言ったらしわくしゃの人がこっちを見てるねん』

主「お母様、それはカガミでございます(∂δ∂)」

母『あそう。。でも私の体誰かが回しよるねん!左に左に回しよるねん!

兄ちゃん見ててや』

言うて・・それから回るんです・・どないやねん!面白いお母さんです§(*^o^*)§

三回忌1


そのお母さんが壊れたのが昨年の暮れですo(i_io)

Aさんが「もうすぐ正月が来るのでお母さん散髪に連れてって・・

 ついでにあなたもしたらいいから」

言うので、3人で散髪屋に行ってきました

そこは10台もある大きな散髪屋なのですがなんせ暮れともあって満員です。

とうのAさんは「私、隣の美容室で髪切ってもらってくるは・・」言うて

さっさと行ってしまいましたo( ̄^ ̄)oぐっ。

じっとしていることの出来ないお母さんをおもりしながら待っていました

ようやく番号が呼ばれ、むちゃばっかり言うお母さんをなだめて

台に乗せ、隣にご主人様が座りました

ご主人様も散髪をしていますと・・隣のおかあさん急に台から降りまして

そうしてズボンを脱いだんです・・・・(゚O゚;)

あら?と思っていてもご主人様も散髪をしているのでそばに行かれません

そうしたらお母さん次は紙パンツを脱いでそのまま・・・

台に乗ったんでございます

お母さん『もうスッポンポンや!』キャ━(*≧∇≦*)━☆★

前は大きなカガミ・・そりゃなにをするねん!

ご主人様すぐに降りて残されたパンツをポケットに入れてズボンを履かせたんです。

終わった後Aさんにポケットに入れたパンツを見せますとあきれておりました

とてもユニュークなお母さんです(*^_^*)