fc2ブログ
おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

クリスマス1

昨日24日は「宵クリスマス」今日25日は「本クリスマス」・・と言う事は

明日26日は「残りクリスマス」(関西ではこう呼びます・・他で言いなはんなや)

クリスマス2

クリスマス3

クリスマス4

ご主人様のお仕事もようやく一段落!

来年・京都南座「初春特別公演」(一本刀土俵入り)の製本待ちです

クリスマス5

どなた様も良いお年をお迎えくださいませ(#^.^#)

スポンサーサイト



おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~


角川1

この季節、忘年会とかで飲み会が多くなりますね

日本は寛大なところがありまして、酒の上の少々の失敗なら

許してもらえる様な所があったりします(・・、)ヾ(^^)。

「昨日はえらいすみません、もうちょっとも覚えてないんです

今朝起きたら、手に血が付いているので・・え!お銚子を手で割った

なんです、私がカラテの達人!・・そんな事おますかいな(;´・`)ヾ

えらいすみません、お宅に行くまでに4杯程ひっかけてお邪魔した次第で

最後にあのウイスキーがあかんかったようですf(^_^;」

これが甘党でしたら、こうは行きません

「昨日はえらいすみません、もうちょっとも覚えてないんです

お宅に行くまでに饅頭を4つほどほうばって・・

最後のようかんがいけませんでした」・・なんて(* ̄▽ ̄*)~゚

こう言う飲めない人達の集まりも面白いです

「私ねビールコップにほんの少し飲んだだけで酔いますね」

『お宅、ビール飲めるだけよろしいやん、私なんか盃にお酒入れて頂いて

口の所に持って行って匂い嗅いだだけで、何ぼ程飲んだんや~言うくらいに

顔が真っ赤になるんです』

「お酒、入れるだけましですやん、私なんか粕汁で酔うんです」

『あ、そう・・わたし奈良漬で酔うんです』

「わたし、酒屋の前通るでしょ・・匂いが漂ってきただけで・・ふ~~っバタ!」

端の方にいた者がその話を聞いていただけで、顔真っ赤にしてぶっ倒れまして

こいつが一番酒に弱いとなったそうです((〃0ω0o)σ)ω<〃)。

御主人様、このお仕事をしておりますといろんな印刷が入ってまいります

この間は「角川博」さんのコンサートのチラシ

デザインのテーマは「WANTED」牢屋の中に入ってるイメージ

・・てむちゃ言いなはんな(-。-;)

R君が頑張ってデザインしたのが、これです

角川2

角川さんも大喜び(@^▽^@) わーい
おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~


福ちゃん・・定期検査

大きな注射で採血するのですが、さすがの福ちゃんも嫌がります^^;

注射3


幸い結果も良く数値も安定して安心いたしました(#^.^#)

福ちゃんだけじゃなく、ご主人様も病院で健康診断を受けました。

これと言って悪い所はないのですが、肝臓の数値が少し高い・・と言う事です

やはり、お酒の飲みすぎですかね・・でも唯一の楽しみでこれだけはやめられません。

それと、脂肪が多い・・まあメタボになりかけですか(-_-|||)

先生に「運動をしなさい」と言われたので、私、5年前から毎日ジョギングをしようと思い

・・・・・・・

未だに実行できていないのです(ОдО∥)。

ご主人様はゴルフはたまにやるのですが・・

ゴルフは奥が深くなかなかうまくならないですね

以前レッスンプロと回った時に、パーンと打った時にボールがフェアウェイから外れて

右の所に飛んだんです、そこからグリーンに向かって打とう思ったらその直線に大きな

松の木があるんでございます〈(゜O゜;)〉。

こんじょの悪い植木屋がおるもんですσ(´~`)ξ。

そんなところに松の木を植えなくても庭か何処かに植えたらいいと思うんですが。

そこでレッスンプロに「木の右から行った方がいいですか、

左から行った方がいいですか?」って聞いたら「松を狙いなさい」

『松を狙いなさい』って松に当たるじゃないですか(→.←) ん~…

レッスンプロはおっしゃいました「当てようと思ってもなかなか当たらないもんです

よけて打とうとすると、とんでもない方向に行きます」

そうか、そう言うものか・・と思って松めがけてバシーン!ナイスヨット(@^▽^@)!

そうするとボール。。松の木に当たって戻ってきて、草むらの中に消えていきました
・・タハ~

プロに『当たったじゃないですかo( ̄^ ̄)o』

プロ「当てようと思って当たったんだからたいしたもんじゃ」って

納得のいかない誉め方をされました(#^.^#)

ご主人様の大好きな作家のひとりで・・・

ホラー界の重臣「貴志祐介」さんと言う方がおられます

下記作品、どれも面白いです一度読んでみてください

きし1


その「貴志祐介」さんの新刊がでました

きし2


「雀蜂」ラスト25ページのどんでん返しは、まさに予測不能!

お勧めです(#^.^#)

おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ~



先日はAさんのお供で毎月恒例の

「お墓参り引き回しの刑」に行ってまいりました

お墓1


あの~誤解があってはなんなんで・・・

ご主人様もけしてお墓参りが嫌いではありません

祖先を大事にするお墓参りは大事な事です。

ご主人様も行ったら、綺麗に掃除してお墓にお水をかけてお花にお茶お酒を備えて

ろうそく点けて、線香炊いて丁寧に拝むこと40分

これ・・不服ですか?(*´О`*)?

Aさんお墓参りは半端ではありません

でもみなさん!限度ちゅうもんがあると思うんです。

ご主人様に「もっと綺麗に掃除して、そこ汚れてる、そこの草とって」

人使いの荒いこと荒いこと(∵`)

Aさん・ご先祖のお墓だけでは物足りないのかお地蔵さんに納骨堂まで

掃除、お参り

その都度、ご主人様はバケツに20杯ほど往復します∑(Oдo;)

やっと解放されるのが墓地に着いてから3時間半から4時間後

これを「お墓参り引き回しの刑」・・と言わずしてなんと言うのでしょうか

言葉が悪かったら、「月初めのお墓参り修業」

・・こんな修業いやや~~。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

今回、着いてAさんがバケツに水をためていたら

お墓に居ついている野良猫が水を飲みに来ました

それも勢いのある蛇口から出ている水をごくごく飲むんです

お墓2


あああ面白い━(゚∀゚)━

帰りに変わったコロッケ屋さん見つけたので買いました

お墓3


ほ~・おフランスの味がするざんす

「オ~セボン!」(#^.^#)