2012.11.28
心が休まる大阪の奥様達の会話(#^.^#)

みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

先日、仕事の打ち合わせで、ある喫茶店におじゃましました
そこに・・打ち合わせの会話をさえぎるような「え~ほんまかいな!」『グハハハハ』
「ぎゃ~」
時たまわけのわからない擬音が入る大阪の綺麗な奥様達がななめ向こうに^^;
会話が嫌でも耳に入ってきます((●・3・`{困]

(画像:ネットより引用)
「いや~奥さん、その服よ~~似合ってるは・・そのヒョウ柄の服
・・ヒョウより似合ってるは(o^。^o)」
(ヒョウより似合うって・・どんなん(-Д-\)=3)
『あら、そうヒョウに悪かったかしら』
(アハ(^□^)゛゛・・もしヒョウに出会ったらきっとこう言うんだろうな~
ヒョウさんこの間は、えらいすんまへん・・又なにさせてもらいます。。って
(関東の皆様方にはこのニュアンス、わかるかな~w)
・・・なんて色々想像したりして(-"-)
「奥さん電話したけどぜんぜん出なかったじゃない」
『ごめんね!最近インターホンに変えたのよ』
(スマートホンやろ インターホンで玄関の声ばかり聴いてどないするの?( ゜o゜)/(*_*))
『電話番号も変えたのよ、今から紫外線で送るは』
(赤外線です!電話番号聞くたびに日焼けするってか(^o^)つ☆)

「それはそうと・・お宅の健ちゃんどうしてるの?」
『それが東京に行ったきり帰ってこないのよ』
「あらそう」
『それが、この間めずらしく手紙が来て彼女ができたって』
「それは良かったじゃない」
『それが彼女はフリーのライターです・・って』
「ライターってなんやの」
『100円ライターやないの』
(Σ(゜〇゜;)ェエエ工)
「それで僕は今、アロマにはまってます・・やて」
『アロマって何?』
「ガスやないの!・・アロマのガスストーブってあるでしょ・・」
(オイ!(◎。◎)!)
「最後にアロマを吸うと、とても落ち着きます・・やて」
『ライターでガスかいな・・そりゃだいぶん、危ないな(-“-)』
((☆。☆) (‐_☆) (-.☆) Σ(゜ロ゜ノ)ノタハー)
その時遅れてきたもう一人の奥様
「ごめんね、ネットにはまって出るの遅れたの」

初めに来てた奥様達・そろって
『あんた!大丈夫、熱湯(ねっとう)ってやけどしなかったの(≧〇≦)//☆』
もう・・打ち合わせどころやおまへん!
本当に楽しい時間有難う~~o(">_<)っ★(*'3')
スポンサーサイト
2012.11.21
宇宙禪拳法とは・・・・・・(~_~;)

みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

うちのポストにこんなチラシが入っていました(*^_^*)
「宇宙禪拳法はじめませんか」
宇宙禪拳法?聞きなれない名前
説明によると・・・
宇宙禪拳法とは、合気道、空手、
柔術の精髄を取り入れた、総合武道です
肉体的な強さの武道ではなく
生涯続ける事のできる精神(心)の
武道を目指しています。
肉体的な強さは、年老いれば敗れます。
また力を持って人に勝るものは亡びます
宇宙禪拳法の根本理念は、大宇宙の生体エネルギー
<気>
との一体化です
真の強さの源であります
なんか・・孫悟空の世界だな
近くなので、好奇心おおせいのご主人様はさっそく行ってみました(._.〃)ゝ

え・・・・孫悟空と言うよりは、亀仙人の屋敷みたいでした
まともなカンバンやないし、ただの張り紙やん!
家の周りには、のら猫が数匹たむろしております

そこに、なぜか「猫の餌あります」と言う、ご主人様の心を動かす
張り紙が・・・・(&p゚ω゚*)
あ・・その続きが書いてありました
「草食動物用フードの為、ゴリラやオランウータン又、キリンのおやつにも最適です」
(どこのご家庭でゴリラやオランウータン!キリンに逢えるのか、 教えてほしいもんだ)
やはり、ちょっとおかしい(+〇+〇>。<)
さすがのご主人様も、ここは遠慮しておきます

でもここの人、張り紙好きやな~~
求人募集の張り紙も・・なんか廃品回収と言おうか
リサイクル業をお仕事にしているみたいで
アルバイト募集!
「時給:がんばった分だけ 時間:がんばれるだけ」
・・・・やっぱり、ついて行かれへんww
帰ろうと、ふと、玄関先の地面を見ると、おっさんが貼った張り紙が落ちていました
信号待ちのところにでも貼ってたのでしょうか・・・
これを読んで、少しだけおっちゃん好きになりました!(^^)!
・
・
・
・
↓
「ドライバー諸君、きょろきょろするな 美人はいない」・・・アハ(#^.^#)
2012.11.14
みなさん・・お酒はほどほどにネ^^;

みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

ご主人様は月何回か付き合いでカラオケに行きます
カラオケボックスじゃなくカラオケ喫茶です(〃^o^)~♪♪
東大阪徳庵にある「オレンジ」と言うところです

ここのカラオケ設備は最高でマイクもスピーカーも良し、
正面からは60型大型スクリーンが映し出されます。
また常に新しい機械入れ替えをします

どろ酔いのお客さん出入り禁止・他の人が歌っているときには
無駄話禁止と徹底しております!(^^)!

店内は禁煙だし居心地は悪くないのですが・・・
お客さんは平均年齢が70歳・もちろん、ど演歌のオンパレード
ご主人様は、新しい歌も知らないし
歌うのは、尾崎豊・さだまさし・井上陽水・かぐや姫・アリス・中島みゆき
etcと1970年代のフォークソングです♪(●*´V`*)
年1回のオレンジカラオケ発表会の時も、ご主人様はカラオケ無視して独自で歌います

ここのマスター夫婦とは18年来のお付き合いで旅行もよく行きました
しかし、みなさんここのマスター75歳・・どう申しましょうか
ほんまにお酒が大好き(*^O)◇ゞ ゴクゴク
今から書くことは大げさに書いているわけでもありません・・
ほんまもんのマスターの1日です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
AM9時起床 朝飯ビール(中ビン)2本
AM11時お店オープン(お昼も開けますので)
PM3時閉店まで、お店で仕事をしながらビール3本・水割り5杯
PM6時まで昼寝 起きてビール1本・お酒2本
PM7時夕食 ビール2本・お酒1本
PM8時夜の部オープン
PM12時まで お仕事をしながらビール2本・水割り5杯
AM1時後かたずけ・お風呂・・これからがマスターの晩酌の始まり
AM2時ごろまでお酒5本 ・・寝る
AM5時トイレタイム ビール1本 ・・寝る
AM7時 のど乾いた・・言うてビール1本
アルコールが抜ける日がありません凵ヽ(^∀^*)ゞ
ええかげんにしなさ~~い((`o)/(○o○!

昔、マスターの車に同乗させてもらった時には、本当に怖かったです☆ ̄(>。☆)
高速道路でも、降りるところ間違えて「マスター今のところで降りなあかんのと違う」
『ほんまか』言うて、平気で200mくらい車バックする人ですからヘェェ(・O・)-┐〃
一度、これも高速降りるところで失敗してランカンに予備のタイヤこすったかと思ったら
外れて、そのタイヤだけインター降りて行った事があるんですよw
車で思い出した小話が・・・マスターに置き換えて
オレンジのマスターがハイウェイを運転していた。
その時、オレンジのママが心配そうな声でマスターの携帯に電話をしてきました。
ママ「あなた、気を付けてね、ハイウェイを逆走している
狂ったバカな男がいるってラジオで言ってたわよ」
マスター『ああ、知ってるわい!だが1台だけじゃないんだよ。
何百台という車が逆走してるんだ。困ったもんだエ゙ェ!?ヾ(◎□◎)-┐』

そのマスターこの前・車で、ママ乗せておでかけ・・・・
みなさん、ご想像の通り・・車を出したとたんお店の前の電柱と
相撲をとりまして・・車は廃車☆(゚O゚(C=(-_-#
ご主人様たちがやかましく説得して、もう車は乗らないことにさせました
その、マスターが先日おぼつかない足で散歩に出たのです
お店の前を一歩踏み出した時に、大きなセントバーナード犬に
追いかけまわされて、こけて救急車で運ばれました
骨盤骨折で全治2ヶ月・・って、タハ~~(◎_☆;)
今はお店の中でも元気に杖をついて、お酒飲んではります。
C~⌒~⌒)
┃⌒~U┣┓
┃││┃┃
┃││┣┛
┗━━┛
体・・気~つけてね(*^。^*)
2012.11.07
思い込み・・言い間違いは誰でも~って・・か(-"-)

みなさんこんにち^●ω<^ニャ♪

(庭の芝生を食べる福ちゃん(#^.^#))
Aさんは、とても親切でして、宅急便の人が来ると何時も缶コーヒーを渡します。
貰いものの、お菓子なんぞ余っているものがあれば、それも渡したりします(#^.^#)
この間も、宅配の人に缶コーヒーとお菓子を渡すのに
A「コレ捨てようと思ったんですけど、良かったら食べて下さい」 と言っていました(「。「;)/
ご主人様は、長いお付き合いですのでなにを言いたいのかよくわかります
本当は「コレ良かったら食べて下さい。いらなかったら捨てちゃっていいですから」 と、
言いたかったんだと思います´∀`)┌。
Aさんの名誉の為に補足しておきますが・・・ああ見えても
(どう見えてるかわかりませんが・・^^;)
一流大学卒・一流商社で働き、お茶とお花の先生でもあるんです'/(@_@)/'
ところが年とともに、頭がわいてきたと言おうか、よく言い間違いが多いだけなんです。
お刺身付の天ぷら定食を注文した時、天つゆに間違えてわさびを入れるような
そんな・・かわいらしい人なんです(*゚с゚*)ポ~。
(すっかり・・くつろんでいます)

でも、Aさんだけやなく、日常でもおかしな出来事って沢山あるよね
この間もコンビニでスポーツ新聞と電池と缶ビールを買ったら
店員「温めますか?」
主『どれを!…(「_「;)』
そんなんとか、一番動揺したのは・・・これはお弁当を買ったとき
店員「あたためますな!」
主『さようでござる!』ってしか答えようがないでしょう(∵)ホヘ…?
でも、たんなる聞き間違いも・・悲惨な事になることがあるのでご注意を^^;
聞いた話ですが、A君が居酒屋でバイトしていた時に
ヤ○ザ風のヤバ気味な人達が店に入ってきた。
A君が慌てて店長に報告に行くと、店長が…
「しょうがねぇな、とりあえずつまみ出しとけ」
と言ったので、A君はその人達に言ってやった。
『おととい来やがれ!てめぇらみたいな奴らに出す料理なんざねぇんだよ
・・バカやろ~!』
なぜか店長が呼ばれ、ボコボコにされたって(-o×;)
(ぎゃ~(*o*) くつろぐ場所があぶない! 横は府道168号線です^^;)

| Home |