fc2ブログ
おすすめ01




たご「こんにちは~たごさくで~す」

14-1.jpg


たご「今日も元気に福兄さんと漫才を・・・ね兄さん

    あれ・・居ない!・・福兄さ~ん」

       。
       。
       。
       。
       。
『どやさ・・どやさ』
       。
       。
       。
       。
『どやさ・・どやさ』
       。
       。
       。
       。
福『おまたせ~』


 。
  。
   。
    。
     。
      。

たご「なに~その恰好(「。「;)/」

14-2.jpg


福『わからへんの・・ハロウインの衣装やないの(#^.^#)』

たご「どうみたってカボチャのお化けにしか見えないよ」

福『おばけって・・どやさo(`´)o』

たご「行儀の悪い、こんなところから足だして(゚◇゚)」

福『これは腕・・もう・・青筋たてて言わんといて(~_~;)』

たご「腕やったら、うでって書いとってよ」

福『・・・・(>_<)』

たご「それにしても、月日のたつのは早いね・・この間、真珠湾攻撃が終わったと思ったら

   もう1年も残りわずかです。」

福『バーゲンセールみたいに言わないの(>_<)』

たご「また寒い冬がやって来ます、みなさん気を付けて下さい

   福兄さんも、この頃ちょっと風邪ぎみで・・顔痛めて」

福『のどやろo(`´)o』

たご「のどかいな」

14-3.jpg


福『みなさん、こう見えても昔、2ヒキで野球のバッテリー組んでたんですよ』

たご「そうそう、私がピッチャーでエース、福兄さんがキャッチャーでロース」

福『なにがロースやの・・・どやさ(`^´)』

たご「福兄さん、顔の下すぐおしりやないの」

福『ほたら、首の下・・こんなところにパンツはくんかいな

 ・・・ええかげんにしなさいヾ(`δ´;)』

14-4.jpg

15-1.jpg
スポンサーサイト



おすすめ01

みなさんこんにち^●ω<^ニャ~

今日、地域のお偉いさんより頼まれまして

なんでも、うちの会社が丁度子供たちの通学路と言う事もあり

子供たちが、なにかのトラブルに巻き込まれそうになった時に

駆け込み、助けを求める会社に指定したい・・と言う事で

「こども110ばん」と言う旗を頂きました。§(*^o^*)§

2-1.jpg


ぶっそうな世の中、子供たちを犯罪から守る・・と言う

推進に一役かいました

「ええ、大丈夫ですよ・・うちには番犬じゃない・・番猫がいますから

 ね・・福ちゃん」
∧∧
(@ @ )⌒⊃゛

福『がってん承知のすけ・・何時でもかかってこい!・・てんで・・べらぼうめ』

あいのりふくちゃん
「なんで、そこだけ関東弁なん(*・ο・)=з」

マニュアルも頂きました

「そのとき、まずしていただくこと」

① こどもを家にいれ、入り口のカギをしめてください。

(刃物を持っておいかけられた事件もあったそうで)

② みなさんが落ち着いてください

(これはAさんの方が、心配だ)

③ こどもを落ち着かせてください

(これはR君にまかそう)

2-2.jpg


Aさんに言うと、「よかったね(なにが良かったのかわかりませんが・・)

 あの学校にちかくの、お好み焼きさんにも旗かかってたよ」

主『そうなん』

A「でも、あのお好み焼き屋いつオープンするのかしら」

主『なんで?』

A「お好みやきはまだ・・言うて、いつも準備中なのよ」

主『・・・・・・Aさん、もしかしてそれ、お好み焼き「はまだ」

 と・・ちゃ~うの』タハ~~(-Д-\)=3

福ちゃんは「こども110ばんの家」になったと言う事もあり

朝早くから、自分で窓の定位置で番をします

2-3.jpg


(^o^)お(^O^)は(^o^)よ(^ε^)ニャ~~

(福ちゃん・・まだ朝の6時30分なんですが・・・┐(-_- )┌)



おすすめ01

みなさんこんにち^●ω<^ニャ♪

グゥ…
「い~つも寝てるね」って

福『そうそう・・・・・ほっときなはれ(-"-)』

もうすっかり秋ですね・・・すごし易い季節になりました。

思えば8月は猛暑だったり、時には雷つきの暴雨だったり大変でした

Aさんも雷は苦手で、この間、雷が鳴った時に

A「みんな!口あけたらあかん。銀歯に雷落ちてくるから!」と、一人で叫んでいました。

 ・・・・?どんな確率で雷が口の中に落ちてくるのか、教えてもらいたいもんだ。


ところで福ちゃんは、とっても水の場所が好き

30-1.jpg

こんなところに
30-2.jpg

ここは
30-3.jpg

あら・・炊事場まで
30-4.jpg
福「ワイルドだニャ~」

しかし、この高さ、よくジャンプしたもんだ
30-5.jpg

いずれ・・ここにも
30-6.jpg

1F事務所のトイレには・・・・佐川満男さんの絵
30-7.jpg

昔・上岡龍太郎さんのお仕事をしていた頃、佐川満男さんにもらいました

若い人はあまり知らないかな?「今は幸せかい」が大ヒットした頃を・・

佐川満男「歌手・俳優・画家」
チェック↓
佐川満男

ご主人様が昔、上岡龍太郎さんのお仕事で寄せ書きを貰いに回りました↓

2-4.jpg

※福ちゃんが「ねこざんまい」年間グランドチャンピオンコンテストにノミネ~トされました

 皆さま・・清き一票お願いしま~す<(_ _)>

10-11.jpg


 NO.15 「福ちゃんです」皆さまがお選びになった写真がグランドチャンピオンに

 なりましたら、抽選で3000円の商品券がもらえます(#^.^#)

 よろしくおねがいしま~す・・
チェック⇒ねこざんまい
おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ♪

先日は近くの大阪市鶴見区・鶴見緑地にお散歩です

鶴見区運動会も重なり・・・

すごい・人・人・人でおます

9-1.jpg

芝生を散歩していますと・・家族ずれ

「あ・・この猫、新聞に載ってた猫やは~」

とか『福ちゃん・・ですね』

って、声かけてくれるんですよ(#^.^#)

9-2.jpg

今日は・・ほんまに・・・なぜか暑い~ちゅねん

9-3.jpg

9-4.jpg

お家に帰ってから、ご主人様とお風呂に入りました(*^_^*)

9-5.jpg

そういえば、病気まえにイオンで「猫のシャンプーできます」

と言うカンバンを見つけて、お願いしたことがあるんです


9-6.jpg

値段表をみますと、やはりメインはわんちゃんですね。

ちわわ¥3000~ ポメラニアン¥4000~ そんなもんやな

ゴールデンレトリバー¥8300~  高~~Σ(゚ロ゚ノ)ノ

それは、そやなあんなに体格がいいんやもん、シャンプーの分量も半端やないはな

福ちゃんは、大きい言うても、ゴールデンの四分の一もないしな~~

え~と、猫ちゃんは・・・¥10000~

なるほどな・・・¥10000~そんなもんか。。。。

10000円ね・・・

¥10000・・・と

え~~~~( Д )゚ ゚゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ¥10000.。。

ほんまか~い!!∑(゚Д゚;ノ)ノェエエ工

ちょっとまて、0が一つ多いかも

1・2・3・4・・・・・¥10000円 どひゃ~~

値段1

Aさんが、「折角やからプロの洗いしてもらったら」とのたまうので

しぶしぶ、予約しました。

なんでも猫は2週間前の予約からでないとだめだそうです

店員さんが「ところで、ワクチンは打っておられますか?」

主『えぇ、チワワは隣のペットショップで売っていましたよ』

店員「わくちんです(-"-)」

主『おでんに入れる』

店員「そりゃ~ちくわでんがな(>_<)・・ワクチンです!」

主『あ・・・いえ』

店「それではワクチン打って、その証明書と身分証明書とハンコ

  当日同意書にサインもしていただきます」って・・どんなんや(д゚驚)」」

さっそく、動物病院でワクチン打ちました¥5000

9-10.jpg

2週間後、書類揃えてシャンプーしていただきました

PM2:00に入って、おわったのがPM6:00

4時間って・・これまたΣ(・□・;)

ワクチン代いれて、総額15000円って・・・次は絶対に俺が洗ってやる

でも・・美容室から出てきた福ちゃん、見違えるほど綺麗に(*^_^*)

産毛もカットしてもらって、バンダナまいて出てきました。


おすすめ01



『福ちゃんで~す』「たごさくで~す」

二匹あわせて「ニャイツ!」で~す(*・・)o[]~~~~[]o(・・*)

ひびき


福『久しぶりの漫才やから緊張するな~!(^^)!』

たご「そうそう、福兄さんお帰りなさい」

福『たごさくにも心配かけてすまなかった』

たご「でも手術成功おめでとう( ^^) _U~~

(もうちょっと入院していてくれたら、たごさくのブログになったのにチェ<(-、・)>)」

福『なんか言うたか』

たご「いえいえ、留守の間Aさん掛かりつけの歯医者さんが遠くなった言うて

ぼやいてましたw」

福『なるほど、じゃ~Aさんにちなんで歯医者さんネタで漫才やってみるか』

たご「じゃ~僕がお医者さんやるから福兄さんは患者ね(*^。^*)」

福『わかった』

ひびき


たご「どうしました」

福『先生、昨日から親知らずが痛くて(ΠΔΠ)』

たご「そうですか、いけませんな~それではこのカバのぬいぐるみを

   抱いてください」

福『これ、なんですか?』

たご「うちの歯医者では痛かったらこの、カバのお腹をぼんぼんとたたいてください」

福『なるほど
 n ~~ n
  ´・ ・`
 ( = ^ ^ = )
~~~~~~~~~
    ↓
  n ~~ n』

たご「それでは、治療に入ります・・倒しますね、口をあけて~」

福『はい・・・あ~~ん』

たご「バリボリバリボリ・・べろべろバリバリ」

福『あがあが・・いだいだ。。』ぼんぼんぼん・・

福『いだ・・いだ・・・』ぼんぼんぼん

たご「はいはい、我慢して」

福『あが・・痛いわ~い・・それと我慢してって・・たたいた意味ないやん(`-´)゛』

たご「いや、たたいてと言っただけで、ここをこうすると痛いんやな~と

私が勉強するためでして・・・わかりました、それではちょっと

わかりにくいのでこの最新のカメラで調べます・あ~んして」

福『もう、ちゃんとしてや(`・д・)σ、、あ~ん』

たご「じゃ~入れますね。。。」

たご「あっそうそう、向きが・・今年は北北西ですのであちらの方を向いて」

福『節分のすし・丸かぶりか~(; ̄▽ ̄)/』

たご「それでは、よいしょよいしょ・・あれ・・・よいしょ」

福『あがあがあが・・』

たご「よいしょよいしょ・・あれ、何ぼでも入るな・・よいしょよいしょ・・

   あ・・・・・・・患者さんケツからカメラでてましたわ(-“-)」

福「あがあが・・あほなことすなo(`´)o」

たご「ごめんごめん、引き上げましたんで・・・・


あの・・患者さん口にうんこついてまっせ(n^。^)/」

福『やかましわい(*・`н・)』

saひびき
福『親知らず痛いのなんとかしてな』

たご「わかりました、それでは削りましょう・・何ぼほど削りましょうか」

福『てけとうに』

たご「それでは30㎝ほど」

福『心臓に達してまうは(*・`н・)』

たご「いえいえ・・横からですから」

福『フランケンシュタイみたいに、ほうべった穴あいてまうは(ω´*)』

たご「見通しが良くなって、いいかも・・いやまてよ味噌汁飲むときに左右にこぼれるか」

福『あんたなに言うてるの・・そんなあかんあかん』

たご「そうしたら、こうしましょう、我が歯医者では東洋医学も取り入れてまして、

針治療しましょう」

福『そうかいな(^v^)、それを先に言うてくれな・・それやって・やって(*^_^*)』

たご「まず、針を2本用意します」

福『ふむふむ』

たご「その2本の針を両目に刺します・・目の痛みで歯の痛み忘れますから」

福『目の痛みはどうするね~~ん(o`O´)=○、

君とはやってられへんは(*・ο・)=зタハ~』

ひびき