fc2ブログ
おすすめ01




みなさんこんにち^●ω<^ニャ♪

今日ね福ちゃん、何時もの寝床で自分から

「おやじ座り」しました

ブログ27-2


まだ、完璧じゃないですが、オリンピック体操で言うたら

6点くらいかな!(^^)!

どさくさに紛れて、銀メダルも取れるよ( ^^) _U~~

でも・・回復の証だよ

ブログ27-3


もっともっと、おやじ座りしてチョンマゲ

ちょんまげで思い出したけど、昔ガッツ石松さんが時代劇の撮影で

太秦映画村に来られた時、撮影終了時にちょんまげのかつらを

四苦八苦しながらはずして一言

「昔の人は大変やったやろな~~」って

ええええええ~~~~~(゚◇゚)ぽか~ん

(脳みそ出てまう~~ちゅうねん(-"-))

梅雨も明け大阪も猛暑が続いております

みなさん、熱中症は大丈夫ですか?

うちのAさんは暑いのが大の苦手です

汗かきなので、どこに行くのも首にタオルをまいて行きます

家事・お掃除・洗濯・水撒き・畑仕事・草むしり・配達・

映画館・お墓参り・お風呂・トイレ・居酒屋・フランス料理店

本屋・コンビニ・スーパーマーケット・百貨店・証明写真

(Aさんの免許証写真しっかり二重に首にたおる巻いて写ってます^^)

カラオケ・合コン・お見合い・同窓会・結婚式お葬式とです

最近では、福ちゃんより目立ちたかったんでしょうか?

毎日放送TV「VOICE」の撮影で福ちゃんの後ろでAさん

首にタオルを巻いたまましっかりと、ピースしていました(^^)v

残念ながらオンエアーではカットされていましたが・・^^;

昔はよくみんなで涼しい北海道に行きました、

もちろんAさん、首にタオルを巻いて(*^。^*)。

沖縄の人ごめんなさい・・Aさんは、そう沖縄は暑いから嫌いなだけです

海の景色とかは好きみたいですよ

この間も・・

A「沖縄のさんしょううおは綺麗やね」って言ってましたから

・・・・・はあ???山椒魚

あの~~すみませんAさん、もしかしてそれ

「サンゴ礁」の間違いじゃない タハ~~3(-_^;)

ブログ27-1
手術して退院後・・・福ちゃん地肌にも斑点模様(*^_^*)

ブログ27-5
抜糸して10日め・・大分毛がはえてきたでしょ(^^)v

首にタオルを巻いたAさん福ちゃんのお腹指さして

「福ちゃん、大分・髪の毛はえてきたね・・(*^。^*)」って^^;

どこまでが、髪の毛やねん!

ブログ30-2
さて・・オリンピックでも見るかニャ~

ブログー30-1
やっぱり・・わしゃ~~もう寝る(ρ_<)Zzz…

いやいや・・ちょっと待て! 地元の子が2人出るんだ・・見にゃ怒られる(-"-)

※ご主人様の地元・大阪市鶴見区からオリンピック選手が2人出ています

 1人はご主人様の娘の高校(汎愛高等学校)の後輩、柔道78㎏級の「杉本美香」さん

 もう1人は、息子(ただっち)の中学(茨田中学)の後輩、陸上400mリレー

 の「東 佳弘」君です

 応援してね(^^)v

汎愛高等学校卒業生:竜雷太・よゐこ・笑福亭 右喬・藤間東之輔etc
スポンサーサイト



おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ♪

今日も近くの掛かりつけのお医者さんに点滴を受けに行ってきました

あいのりふくちゃん


先生、福ちゃんの手を握って「でも、本当によかったね、あんなに大きな腫瘍で良性って

珍しいです。ほんと幸運の持ち主だよ」

隣の女医先生も「福ちゃん、やっぱりなんかもってるは(*^。^*)」

そうそう、これから吾輩の事を斎藤佑樹福ちゃん

とよんでね(^^)v

入院の時には檻に入れられて、そこに病名と福ちゃんの名前と性格を書いた

プレートが貼ってあるの

ブログ23-4


「おとなしいが神経質」ほんまか~~い(#^.^#)

福ちゃんお腹、針と糸で縫ったんだけど、人間の場合、簡単なものは

ホチキスで留めるんだよね 一度、友達が入院してお見舞いに行ったとき

傷口みせてもらったらホチキスで留めてあって

お腹、見るからにジッパーみたいになっていて大笑いしたことがあります

あっ!そか福ちゃんはもともと背中にチャックが付いていたっけ( ^^) _U~~ 

                   ・

                   ・

                   ・

                   ・

                   ・

                   ・

                   ・

                   ・

                   ・

                   ・

                   ・

                   ・

                   ↓     


本当は池乃めだかさんが入ってるって・・ないしょだよ!(^^)!

sakura 582
こら~~!見るんでニャ~(`=´)~~

今だに沢山の励ましと、手術成功おめでとうのメッセ頂いています

お一人お一人お返し出来てませんが、本当にありがとうございました<(_ _)>

窓際の定位置にはまだ座れていないけど

子供たちも入り口に回って「福~~ちゃん」って声かけてくれるんだよ

この間、郵便屋さんがバイクで配達に来たときわざわざ入り口から入ってこられました

何時もはポストに投函してくれるのに、ハンコでもいるのかしら、と思っていたら

その郵便屋さん

「すみません、福ちゃんに合わせて頂けますか、鶴見区の郵便局で話題になってまして」

だって・・すご~~い!(^^)!

「お陰様で、手術も成功して順調に回復しています」と

福ちゃんのプロフィールチラシと福ちゃんの名刺持って帰っていただきました

img001.jpg


(なんにもできませんが、プログごらんの方で福ちゃんの名刺欲しい方はご連絡ください、

お送りさせて頂きますので・・記載のメルアドまで<(_ _)>)

後でAさんに言うと

A「へえ~~郵便局が来たの」

そんな、大きな建物が来ない~ちゅのに!

ブログ23-3

犬『ねえねえ、お兄ちゃんあそぼ~~∫・。・∫ゎン!』

福「わしゃ、見て分かるようにめっちゃ・・忙しいニヤ~
∧  ∧
(*∪.∪*)chu」






おすすめ01



みなさんこんにち^●ω<^ニャ♪


今日抜糸しました・・・・

先生より「摘出した腫瘍は良性でした・・あんなに大きいのにとてもラッキーです」

と言って頂きました(^^)v

「でも、油断は禁物で取った残りの肝臓にも腫瘍があります、

これが良性でも大きくなったら、今度は残りの小さい肝臓では手術は

出来ないのでアウトです、よく観察してください。」との事

これからは近くの獣医さんに通院してしっかり見ていきますね。

そうして近くの掛かりつけのお医者さん(おぐりクリニック)に点滴を射ちに行きました

退院6


体重を測ると444ってフィバー(*^_^*)

でも、手術前は6㎏弱あったんだけど・・・

それほど腫瘍おもかったのね(-“-)

しかし毎日暑いね~

吾輩はお腹の毛を全部そられちゃったからわりと涼しいニャ♪

お腹見られると恥ずかしいので、いまご主人様にはらまきと

ブラジャ~を注文しています(n^。^)/

福ちゃん、病院で手術して頂いた先生が来るとじ~とにらむんです

{こいつか!吾輩を痛い目にあわせたのは(`´)}

違うよ、この先生が福ちゃんの命助けてくれたんだよ(-“-)

そうそう、福ちゃん輸血もして、やはり大手術だったんです

ここで疑問が・・・「輸血」って?

猫の献血って聞いたことないし、みなさんどう思います

病院の入り口にこんな看板が

ブログ5

「犬の献血にご協力ください」って

犬は献血あるみたいですね・・・猫は?

そこで、調べました

そもそも、猫の血液型って知っていますか?

A型・B型・AB型の3種類やそうです、ややこしいRH-とかはないみたい((+_+))

そうそう、猫の輸血ですが・・・なんとその病院で輸血用の猫を飼育しているそうです(゜.゜)

(全部の病院が・・と言う事ではないですが)

それも、大事に飼われているんだよ

福ちゃんに、輸血していただいた猫ちゃんありがと~~(*^。^*)

この間も、産経新聞の記者さんがおみえになって、産経新聞トッページの記事は

編集長が決めたんだって

記者さん事態がびっくりしたそうです。

「産経新聞の記事を読売・朝日・毎日がおっかける・・と言う逆の特殊な事態になった」

とおっしゃっていただきました(゜.゜)

その後、福ちゃんの退院後の模様もニュースにしていただきました(^^)v

チェック↓
サンケイニュース

又、18日の夕刊にも「福ちゃんのその後」を掲載していただきました(#^.^#)

新聞1

新聞2
朝日新聞も・・・

メデアに取り上げられ、いろんな方から病気に効くと言う食品を送っていただきました

ありがとうございます<(_ _)>
ブログ3

ブログ4


有難うございます

Aさん「これ、薬にまぜて食べさすんやね」

『違うよ、餌にまぜて食べさすんよ』

A「そやから言うてるやん!餌って」

Wwwwwww


この間も事務所で

A「部屋に一匹だけカニが入ってるねん、なかなか殺されへんw」

みなさんも、つっこんでいると思いますが。

ご一緒に・・『それはカニじゃなくて・・・・蚊!』(^^)v

(-“-)(Aさんの血液型・・そうとうややこしいんやと推測します。)

おすすめ01


みなさんこんにち^●ω<^ニャ♪

みんなの応援で無事生還してきた福ちゃんだよ~~(*^。^*)

退院4


まだ、ややこしいの2㎝くらいのを2個血管にもってるけど

こんなの、吾輩の気合でなくしちゃうから( ^^) _U~~

退院の模様:また毎日放送TV「VOICE」の取材受けちゃいました^^;

毎1

毎日放送のかわいいデレクター(*^_^*)と、むさ苦しい・・チャウチャウw

毎2

ちょうど幼稚園児達の下校時間とかさなっていい画像がとれました。

福ちゃん・・退院して我が家に戻ってきたよ~~~~(=^又^=)

まだ、鳴き声は弱弱しいんだけどそのうちに元気に走り回ることでしょう

????そか!福ちゃん今まで走り回ったの見たことなかったwwwっけ

手術後・部屋に入れられた福ちゃん・・だんだん元気になっていきました

2日目の福ちゃん

退院1

退院2


福ちゃん、どうも下のプードルが気になるみたいで^^;

ねこ

福ちゃんの左右の目の色が違うのは病気じゃないんだよ。太陽の光に当たると

綺麗な緑色になります

退院3

これ海外では「オッドアイ」と言って、医学用語だと

「虹彩異色症」っていいます。

虹彩異色症←クリック(Wikipedia)

人間でも時々あります。有名人だとデイヴィッド・ボウイや

ケイト・ボスワースなど。

日本人だと奥菜恵さんの左目の瞳の色が縦半分違っているそうです。

(かなり特殊なオッドアイらしいです)

日本名は「金目銀目」(一般には黄色と青の目が多い)

と幸運のしるしなんです。

6日目・福ちゃん今日はなぜか機嫌が悪く怒ってはります(`´)

ねこ2

やはり、我が家が最高~みたいです

退院5
わしゃ~もう寝るzzzzz

階段の昇り降りはまだ無理と思うのでご主人様が抱きかかえて2階へ上げます

皆さんに愛されて本当に幸せ者です、これから元気になるのが恩返しですね

ありがとうございました。

AさんもR君も大喜びです(#^.^#)

そうそう、Aさん新しい事務所に来て益々「頭わいてる病」が進んでいるみたいで

この間、食事に二人でタクシーに乗って行ったんですね

料金はちょうど3000円

Aさん「社長今日は、わりかんで払いましょう」言うて、1000円くれたんです・・・・

Aさん、きっちり運転手も頭数に入れてたんですね(-“-)

着いたお店はお寿司&おうどん屋さん

Aさんの大好物はお豆腐

こだわりがあり、絶対に薬味はショウガなんですね、たまに辛子とかわさびが

付いてくるとテンションが下がります

途中Aさんが注文したソーメンが運ばれてきました

そこにはAさん大好きな土ショウガがもられています(*^_^*)

テンションの舞い上がったAさん、店員さんの前でショウガを指さし

「わさび、わさび、これや、わさび!」

??????

店員さんすぐにその場を立ち去り

『Aさん、それショウガやん!』

A「ん・そうわさび!いやショウガ・・言い間違えただけやの」

すると、先ほどの店員さんお皿にてんこ盛りのわさびを持ってきてくれたんです

親切にこのお客さんはソーメンにはわさびと思いはったんでしょうね!(^^)!

『Aさん、どうするねん・・これ』

ご主人様仕方ないのでお寿司の載せて食べました・・泣きながら(>_<)

なんでやねん!(バツゲームか(`´))

おすすめ01

みなさんこんにち^●ω<^ニャ♪

産経新聞社さんの記事⇒1面トップって!正直びっくりしました^^;

sankeia.jpg


サンケイニュース⇒http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120701/wlf12070112010006-n1.htmhttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120701/wlf12070112010006-n1.htm

より沢山の方から応援・励ましのお便りいただきました

本来なら、一件一件お返事を差し上げたい所ですが、

大変失礼ながらこの場をお借りいたしましてお礼申上げます

7月5日(木)午後2時より手術始めまして午後5時前に終わりました。

3時間の手術よく頑張ってくれました(#^.^#)

先生のお言葉 「出血も少なく癒着もなく無事癌摘出手術は成功しました。」

その言葉を聞いた瞬間腰が抜けるほど安心と喜びがわいてきました。

摘出した癌!およそ野球ボール2こ程の大きさでした^^

癌



先生「ただ、ほかの所に2箇所転移が見られます、それは摘出した癌を

ガンセンターにて見てもらい、後々の治療方法も見えてくると思います、

でもこの子よく頑張りました。こんな手のかからない猫はあまりいませんよ」

とおっしゃっていただきました。

癌3

手術前の不安な福ちゃん

癌4

手術後の福ちゃん、麻酔もさめぬ中ご主人様を捜して「ぐみゅ~」と甘えた声でなきます


福ちゃん、よく頑張ったね



後は経過を良く見て今まで以上に大事にしますね

本当にみなさん応援、励ましのお言葉ほんとうに有りがとうございました、

福ちゃんの手術の成功の源になりました。

うちの福ちゃん以上に苦しんでるペットも沢山おられると思います、

お互い頑張りましょうね

昨日夜何時もの子供たちが福ちゃん宛にお手紙を書いてきてくれました

子供


癌5


涙が出るほど嬉しかったです、福ちゃんにもその思いが伝わり頑張ってくれました

先生も「子供たちにもう一度元気な姿を見せられるように頑張ってもらわないとね」

って言って頂きました。

福ちゃん手術成功したよ~~~~~

癌6


これから時々ブログアップしますね

それが闘病生活ブログだったり、またはコスプレだったりするかもね~~!(^^)!


→続きを読む?