2010.08.30
いや~みなさん、、ニュースって本当にすばらしい…~(^_-)-☆
みなさん、こんに^●ω<^ニャ♪

この間、田舎に帰った時に、そうそう家の実家にはテレビがありますねん
凄いでしょ(どこでも、ある~ちゅうねん(^_^;))
そこでニュースを見ていたのですが、最初は全国版と言おうか
シュ~っとしたアナウンサーがニュースを読みはります。
そして、場面が変わってローカルニュースになります。
ローカルになったな~って見ててもわかります。
アナウンサーの顔がローカルになってはります(=^又^=)。
いやいや、それほどまでに地域と密着して親しみの有るアナウンサーと
言う事でっせ('-^*)/。
見てますと、ふと笑えるような事件をアナウンサーが真剣に報告致しております。
タバコ屋に強盗がはいりまして、襲われたのはここの経営者85歳の奥様。
後でわかったのですが、犯人は75歳なんですね、
いや、犯罪も高齢化されているのか…と言う事を伝えたかった訳ですが(o^∀^o)。
このおばあちゃん、気丈にも犯人に一括して追い払ったと言う事で話題になったんで
す。
ア「本日未明、何何町にお住まいの、85歳ヨネさん方に強盗が入りまして
犯人はヨネさんに馬乗りになった所、、、おばあちゃん気丈にも犯人に向かって
『目的は金か!』…と一括いたしました」
・
・
・
・
↓
金しかないでしょ、、もう。85歳ですよ^^;
そうか言うて、別のもの差し出されても、犯人も75歳ですから、どうしょうも
なかった、と思うのですが(-_-;)。
犯人は何もとらずに出て行ったみたいで、おばあちゃんも怪我も無くなによりですが
「お昼のニュースでした」と、真剣にニュース原稿を読むアナウンサーとニュース
の内容に、なぜかほのぼのとした気分になった一日でありました(*^‐^*)

そう言えば昔、大阪M○Sの野○アナウンサーが朝早くのラジオでトチッタ話を
思い出しました。
これも本当の話で、彼は早朝のニュースを読むのに少し寝坊して、本番ギリギリに
スタジオに入りました。
スタジオに入って……妙な違和感と嫌な予感!
なんと彼は今から読むニュース原稿を持ってくるのを忘れた(>_<)
慌てた彼は、なにかないかと、辺りを見回すと幸運にも天気予報の原稿があった
そうして、本番
ア「ニュースの時間です。。。まずは、昨日の天気から!」
これも、後で聞いてワロタ\(^0^)/
「3分クッキング」有名なTV番組…今日のお料理はハンバーグです
全部作り終わってから、局のアナウンサーがボードをかかげて材料を説明致します
ア「え~と,まずハンバーグ300g!」って・・・・・・・高橋雄○アナ
『(◎。◎)!材料いらんや~~ん\(≧∇≦)ノ← タハー』

この間、田舎に帰った時に、そうそう家の実家にはテレビがありますねん
凄いでしょ(どこでも、ある~ちゅうねん(^_^;))
そこでニュースを見ていたのですが、最初は全国版と言おうか
シュ~っとしたアナウンサーがニュースを読みはります。
そして、場面が変わってローカルニュースになります。
ローカルになったな~って見ててもわかります。
アナウンサーの顔がローカルになってはります(=^又^=)。
いやいや、それほどまでに地域と密着して親しみの有るアナウンサーと
言う事でっせ('-^*)/。
見てますと、ふと笑えるような事件をアナウンサーが真剣に報告致しております。
タバコ屋に強盗がはいりまして、襲われたのはここの経営者85歳の奥様。
後でわかったのですが、犯人は75歳なんですね、
いや、犯罪も高齢化されているのか…と言う事を伝えたかった訳ですが(o^∀^o)。
このおばあちゃん、気丈にも犯人に一括して追い払ったと言う事で話題になったんで
す。
ア「本日未明、何何町にお住まいの、85歳ヨネさん方に強盗が入りまして
犯人はヨネさんに馬乗りになった所、、、おばあちゃん気丈にも犯人に向かって
『目的は金か!』…と一括いたしました」
・
・
・
・
↓
金しかないでしょ、、もう。85歳ですよ^^;
そうか言うて、別のもの差し出されても、犯人も75歳ですから、どうしょうも
なかった、と思うのですが(-_-;)。
犯人は何もとらずに出て行ったみたいで、おばあちゃんも怪我も無くなによりですが
「お昼のニュースでした」と、真剣にニュース原稿を読むアナウンサーとニュース
の内容に、なぜかほのぼのとした気分になった一日でありました(*^‐^*)

そう言えば昔、大阪M○Sの野○アナウンサーが朝早くのラジオでトチッタ話を
思い出しました。
これも本当の話で、彼は早朝のニュースを読むのに少し寝坊して、本番ギリギリに
スタジオに入りました。
スタジオに入って……妙な違和感と嫌な予感!
なんと彼は今から読むニュース原稿を持ってくるのを忘れた(>_<)
慌てた彼は、なにかないかと、辺りを見回すと幸運にも天気予報の原稿があった
そうして、本番
ア「ニュースの時間です。。。まずは、昨日の天気から!」
これも、後で聞いてワロタ\(^0^)/
「3分クッキング」有名なTV番組…今日のお料理はハンバーグです
全部作り終わってから、局のアナウンサーがボードをかかげて材料を説明致します
ア「え~と,まずハンバーグ300g!」って・・・・・・・高橋雄○アナ
『(◎。◎)!材料いらんや~~ん\(≧∇≦)ノ← タハー』
スポンサーサイト
2010.08.26
南米チリ北部・サンホセ鉱山…地下700mの33人、頑張れ!!
みなさん、こんにち^●ω<^ニャ♪

最近のニュースでビックリしたのが…
チリの「サンホセ鉱山の地下700メートルで33人孤立」
人間、なにが恐ろしいといって、地中深く生き埋めにされる体験に
如くものはないそうです(=゚・゚=)。
小さなアパートみたいな広さに、33人が取り残された
直径13cmの穴から、水や医薬品、食料を輸送しているらしい
無事が確認された時には、救出の希望がもてたと、33人の意気は
さぞ上がった事でしょうね。
只、人が通れる穴を現場まで堀すすめるのに4ヶ月かかるらしい
彼等には、精神的なショックを与える可能性があるので知らされていない。
でも、4ヶ月って…なんで?全世界の優秀なスタッフと技術でもっと
早くならないのかな(・_・。)?
今こそ、立ち上がるべきだよ・日本!…民主党の代表戦も大事だけど
ここは、一番に手を挙げ、声を掛けてみようよ。
皆さんは、33人の立場になって考えて、今なにがほしいですか?
何ヶ月も同じ穴で過ごすには、限度が有ると思います。
食料も医薬品も大事だけど、生還への希望をもたすなにかが必要だと思いますね
いずれは、救出までに掛かる日数を知らせなければならないでしょう
そこには、救出までのタイムスケジュールを明確に教えてやる事じゃないかな
今日は何メートル掘った、救出まで後何日…てね
音楽とか癒し系も必要かな?んん~じゃ家からは癒しの福ちゃんを差し入れ
しましょうかね。

ん・?なんか言うたかニャ~
でも、ホント33人の生への強い意志…それを信じて無事生還を待ちたいです。

最近のニュースでビックリしたのが…
チリの「サンホセ鉱山の地下700メートルで33人孤立」
人間、なにが恐ろしいといって、地中深く生き埋めにされる体験に
如くものはないそうです(=゚・゚=)。
小さなアパートみたいな広さに、33人が取り残された
直径13cmの穴から、水や医薬品、食料を輸送しているらしい
無事が確認された時には、救出の希望がもてたと、33人の意気は
さぞ上がった事でしょうね。
只、人が通れる穴を現場まで堀すすめるのに4ヶ月かかるらしい
彼等には、精神的なショックを与える可能性があるので知らされていない。
でも、4ヶ月って…なんで?全世界の優秀なスタッフと技術でもっと
早くならないのかな(・_・。)?
今こそ、立ち上がるべきだよ・日本!…民主党の代表戦も大事だけど
ここは、一番に手を挙げ、声を掛けてみようよ。
皆さんは、33人の立場になって考えて、今なにがほしいですか?
何ヶ月も同じ穴で過ごすには、限度が有ると思います。
食料も医薬品も大事だけど、生還への希望をもたすなにかが必要だと思いますね
いずれは、救出までに掛かる日数を知らせなければならないでしょう
そこには、救出までのタイムスケジュールを明確に教えてやる事じゃないかな
今日は何メートル掘った、救出まで後何日…てね
音楽とか癒し系も必要かな?んん~じゃ家からは癒しの福ちゃんを差し入れ
しましょうかね。

ん・?なんか言うたかニャ~
でも、ホント33人の生への強い意志…それを信じて無事生還を待ちたいです。
2010.08.23
怪しいセールとAさん…の巻~(^_-)-☆
みなさん、こんにち^●ω<^ニャ♪

御存知の通り、事務所のAさんは頭がわいてはります(=゚・゚=)
このブログを見ている人はみんな知っています
全国の知り合いもAさんの、頭わきぐわいはよく御存知です
はんぱね~くらい、頭わいてはります(・_・。)
その、頭のわいてるAさん、ご主人様が営業から帰ると
なんか、汚いゴミ箱から拾ってきたようなポーチを持っています。
聞くと、ご主人様が留守の間に、アベックが来てその子達から
買った、、と言うのです。
その2人ずれは、突然やってきて、たどたどしい日本語で
「ワタシタチ、キョウアメリカカラ、ニホンニキマシタ」
(その、時点でうさん臭いやろ($・・)/~~~ )
主『髪の色は?』A「黒かった」主『…ほんで(-_-;)』
「ワタシタチノ、ウタ、キイテクダサイ」
(なんでやねん)
A「一人が、歌ってもう一人が踊りはった」
(その時点で聞いてたご主人様、あきれるやら、、おかしいやらでw)
主『…ほんで(^_^;)』
A「歌い終わった後、ポーチ出しはって」
「ワタシタチ、ボランティアカツドウヤッテイマス。コレホンノオキモチデ
イイノデ、カッテクダサイ、800円」
主『値段、言うとるやないかい!( ̄∀ ̄)』
A「最初、私もいらん!言うて断ったんよ、そうしたらこれ売らんと親方に怒られる」
言うて…。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
主『親方って、、今日アメリカから日本に来たんちゃうんかい!』
A「そんなもん、私に言うてもしらんがなσ'ω^)」
主『ほんで、買うたん』
A「だって、帰ろうとせんし、暑い中かわいそうやん」
主『また、バカみたいにジュースあげたんちゃうか』
A「…」
主『あげたんや~~(>_<) 』
A「でも、大丈夫、、会社の経費でだしといたから」
主『お~~い!(`-´)゛』
PS:
この間、Aさんシュ○ックのブログ見て
A「大変!シュ○ックやけどでブログ閉鎖やて」
主『そんなすごい火傷、ほんまかいな?』
読むと…「突然やけど、しばらくブログを休止します」って^^;
みなさん、どう思いなはる?わてが「Aさんの頭わいてる」言うの
わかりまっしゃろ。。他にどんな言いようがあるか教えておくんなはれ!

Rがなんか食べてたな・・我輩にもくれ!

な~んやアイスかwwアイス嫌い!

御存知の通り、事務所のAさんは頭がわいてはります(=゚・゚=)
このブログを見ている人はみんな知っています
全国の知り合いもAさんの、頭わきぐわいはよく御存知です
はんぱね~くらい、頭わいてはります(・_・。)
その、頭のわいてるAさん、ご主人様が営業から帰ると
なんか、汚いゴミ箱から拾ってきたようなポーチを持っています。
聞くと、ご主人様が留守の間に、アベックが来てその子達から
買った、、と言うのです。
その2人ずれは、突然やってきて、たどたどしい日本語で
「ワタシタチ、キョウアメリカカラ、ニホンニキマシタ」
(その、時点でうさん臭いやろ($・・)/~~~ )
主『髪の色は?』A「黒かった」主『…ほんで(-_-;)』
「ワタシタチノ、ウタ、キイテクダサイ」
(なんでやねん)
A「一人が、歌ってもう一人が踊りはった」
(その時点で聞いてたご主人様、あきれるやら、、おかしいやらでw)
主『…ほんで(^_^;)』
A「歌い終わった後、ポーチ出しはって」
「ワタシタチ、ボランティアカツドウヤッテイマス。コレホンノオキモチデ
イイノデ、カッテクダサイ、800円」
主『値段、言うとるやないかい!( ̄∀ ̄)』
A「最初、私もいらん!言うて断ったんよ、そうしたらこれ売らんと親方に怒られる」
言うて…。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
主『親方って、、今日アメリカから日本に来たんちゃうんかい!』
A「そんなもん、私に言うてもしらんがなσ'ω^)」
主『ほんで、買うたん』
A「だって、帰ろうとせんし、暑い中かわいそうやん」
主『また、バカみたいにジュースあげたんちゃうか』
A「…」
主『あげたんや~~(>_<) 』
A「でも、大丈夫、、会社の経費でだしといたから」
主『お~~い!(`-´)゛』
PS:
この間、Aさんシュ○ックのブログ見て
A「大変!シュ○ックやけどでブログ閉鎖やて」
主『そんなすごい火傷、ほんまかいな?』
読むと…「突然やけど、しばらくブログを休止します」って^^;
みなさん、どう思いなはる?わてが「Aさんの頭わいてる」言うの
わかりまっしゃろ。。他にどんな言いようがあるか教えておくんなはれ!

Rがなんか食べてたな・・我輩にもくれ!

な~んやアイスかwwアイス嫌い!
2010.08.16
お盆は…福井にε=ε=ε=(=^・・^)/
みなさん、こんにち^●ω<^ニャ♪
お盆休みはみなさんどうされていますか?
今年もた○っちと福井の実家に帰って来ました。

我輩おいてきぼりやしw
た○っちのペット「おこめ」も連れて▼・ェ・▼

福井のおじいちゃんは、大喜びなのですが、おばあちゃんは苦手です
で、犬が近付くと『シッシ!シッシ!』と追い払います。
おじいちゃんは、犬大好きで『おいで、おいで、』と声を掛けますと
だれにでも、懐く「おこめ」は、なぜかおじいちゃんにだけは
吠えながら、噛み付きます(w>ω
田舎はいいですね、なんか…空気が良いので毎日が森林浴みたいです
お墓参りも、みんなでして
おばあちゃん方の御先祖さんは福井県越前市池田町と言うところにあり
ほら、ごっつい山奥です。
どれだけ田舎かと言うと…♪ガス、電話、電気もねえ、ラジオもねえ、テレビもねえ、
たまに来るのは紙芝居。ここの村では川辺で火炊いて魚取り、野生の動物を狩りして
暮らしております。…って原始人か~~い!(`-´)゛
まあ、相当田舎と言うことを知らせたかったまでです(^_^;)
道端の看板もちゃいます「注意!落ちたら必ず死ぬ!」…って
そうかと思えば「人を見かけたらあいさつしましょう」
都会では「人を見たら泥棒と思え」だもんね
15日、越前の里にて毎年イベントがあります。
「越前そばの大食い大会」た○っちはほんとうは、「だいこんおろし大会」に
出たかったらしいのです。
彼言わく、『俺、腕には自信有るから、だいこん剃りだいじょうぶやで~!絶対に
優勝するから』言うてたんですが…
あま~~~~い!!この「だいこんおろし大会」1本を全部すって
それから、おろした、大根おろしを全部飲み干すまでが競技なんです
それを聞いてあっさりと、「越前そば大食い」の方に移り変わりました
みんなで、「賞金10万円を取りにいこ~~」を合い言葉に、受付(AM10時)
の15分前に会場に着きました。
あ~~私がバカやった!あまかった。。。。た○っちが出かけすんぜんに、う○こしなければ~~
「おそば大食い大会」本日受付には
長蛇のの列!その最後尾には『本日大食い大会定員になりましたので、
閉め切りました』って、\(≧∇≦)ノ← タハー
お姉ちゃん、「おまえが、う○こするからやんけ!」た○っち「なんでやねん!」
みなさん、8時頃から並んでいるんだって(´・ω・`)
せっかくなので、越前そばの資料館を見学

ミニチュアの可愛い職人さんのフギュア


氷りの上にのり、涼しそうなオコメ


「大食い大会」も見学、昨年38杯食べた方が、今年も優勝!2連破

80gのお蕎麦を10分でどれだけ食べるかを競います。
見た感じ…10杯食べれたらましかな?
※た○っちの写真も撮ったんだけど、あいつ「俺はもう過去の人間やから」
言うて載せさせてくれない(-_-;)
お盆休みはみなさんどうされていますか?
今年もた○っちと福井の実家に帰って来ました。

我輩おいてきぼりやしw
た○っちのペット「おこめ」も連れて▼・ェ・▼

福井のおじいちゃんは、大喜びなのですが、おばあちゃんは苦手です
で、犬が近付くと『シッシ!シッシ!』と追い払います。
おじいちゃんは、犬大好きで『おいで、おいで、』と声を掛けますと
だれにでも、懐く「おこめ」は、なぜかおじいちゃんにだけは
吠えながら、噛み付きます(w>ω
田舎はいいですね、なんか…空気が良いので毎日が森林浴みたいです
お墓参りも、みんなでして
おばあちゃん方の御先祖さんは福井県越前市池田町と言うところにあり
ほら、ごっつい山奥です。
どれだけ田舎かと言うと…♪ガス、電話、電気もねえ、ラジオもねえ、テレビもねえ、
たまに来るのは紙芝居。ここの村では川辺で火炊いて魚取り、野生の動物を狩りして
暮らしております。…って原始人か~~い!(`-´)゛
まあ、相当田舎と言うことを知らせたかったまでです(^_^;)
道端の看板もちゃいます「注意!落ちたら必ず死ぬ!」…って
そうかと思えば「人を見かけたらあいさつしましょう」
都会では「人を見たら泥棒と思え」だもんね
15日、越前の里にて毎年イベントがあります。
「越前そばの大食い大会」た○っちはほんとうは、「だいこんおろし大会」に
出たかったらしいのです。
彼言わく、『俺、腕には自信有るから、だいこん剃りだいじょうぶやで~!絶対に
優勝するから』言うてたんですが…
あま~~~~い!!この「だいこんおろし大会」1本を全部すって
それから、おろした、大根おろしを全部飲み干すまでが競技なんです
それを聞いてあっさりと、「越前そば大食い」の方に移り変わりました
みんなで、「賞金10万円を取りにいこ~~」を合い言葉に、受付(AM10時)
の15分前に会場に着きました。
あ~~私がバカやった!あまかった。。。。た○っちが出かけすんぜんに、う○こしなければ~~
「おそば大食い大会」本日受付には
長蛇のの列!その最後尾には『本日大食い大会定員になりましたので、
閉め切りました』って、\(≧∇≦)ノ← タハー
お姉ちゃん、「おまえが、う○こするからやんけ!」た○っち「なんでやねん!」
みなさん、8時頃から並んでいるんだって(´・ω・`)
せっかくなので、越前そばの資料館を見学

ミニチュアの可愛い職人さんのフギュア


氷りの上にのり、涼しそうなオコメ


「大食い大会」も見学、昨年38杯食べた方が、今年も優勝!2連破

80gのお蕎麦を10分でどれだけ食べるかを競います。
見た感じ…10杯食べれたらましかな?
※た○っちの写真も撮ったんだけど、あいつ「俺はもう過去の人間やから」
言うて載せさせてくれない(-_-;)
2010.08.09
最近の世の中、なんでっか…+ 高校野球必殺技の巻('-^*)/
みなさん、こんにち^●ω<^ニャ♪
最近ムカっときた話し。。
1、子供の虐待!自分で生んでおいて育児放棄って…
死に至らせるまで、放って置くくらいだったら、まだ赤ちゃんポストに
預けるくらいの良心がなかったのかしら?

福ちゃんが・・呪ってやる~~^^
2、100歳を超えて亡くなってる親を平気で放置して、親族が年金や表賞を
平気で受け取っていたり、自分の親がどこに居るかも分からないって
なんかもう、殺伐とした世の中ですね。「因果はめぐる」言うて何時か
自分に返ってきまっせ!(古いかな^^;)
3、それから、なんですか…新人議員さんの給料が6日間で
200万円強ですと(¨ )
これも、市民の血税からなんですよね
親方日の丸かもしらんけど、節税と言いながら自分達が貰うのは
なんとも思わないのかい (`-´)゛ !
この景気の悪い世の中市民は、節約節約で大変なんだぞ~~
昔の人は偉かった、しまつの競争なんかをしたりして
A「なあなあ、わし考えたんやけど、扇子あるやろ」
B『うん』
A「あれな、半分広げて5年使うねん、そうするとボロボロになるから
こんどはもう片方を広げて5年使うねん!どや、こうすると1本の
扇子が10年もつやろ」
B『え?わしやったらその扇子どば~と全部広げるな』
A「え~~、そんなんだいたんな…そんでどうするの?」
B『広げた扇子に向かって顔を両サイドに振る』
A「あっ!なるほど、、さすがやね、、そやけどこの間おまはんが
教えてくれた、紙の使い方、ちとぐわい悪い」
B『なんでやねん、1枚の紙に書き損じした手紙、こんどはそれで鼻をかんでやな
それから、天火干しにしておしりをふく…これで3種類の用途になる、どや』
A「そやから、書き損じた紙でやなおしりを拭いて、それを天火干しにして
鼻を…かめるか?」
B『順番が違うがな』…つう、お話もあります。
このBさん、けちと言おうか、隣の家でさんまでも焼いてると、その匂いと煙りを
おかずにしてごはんを食べるくらいですから。
それを聞いた、隣家が「おかず代払え!」言うて怒って来まして、このBさん
『いいよ!』言うて、お金の音だけを聞かせて帰らせた、言うんですから(*^‐^*)
-----------------------------------------------------------------------
この間ですね、大阪の梅田を歩いておりました、頭丸刈りの人が沢山おります。
見ますと、あっちにもこっちにも丸坊主だらけ(¨ )
なんや今日は坊さんの集会でもあるのかしら…と思っておりましたら
高校野球、球児達、そう夏の高校野球抽選会に来てたんですね(^_^;)。
球児の皆さん、このブログを見られてたら、ご主人様が良い事教えまひょ
得点が1発で5点入る方法 ~(^_-)-☆
満塁ホームラン打っても4点しか入りまへんやろ、それが5点入る方法を教えます
満塁にはなっていなければなりませんが…ピッチャーが打者に投げるでしょ
バッターはそれを、バントします。
すると、ピッチャーはそのボールを拾ってホームに投げます
バックホームされたボールを次のバッターがカーーン!とホームラン打ちまんねん
それで、一挙に5点はいります。
9回裏、4対0で負けていたチーム
アナウンサー「さて最終回、9回の裏1アウト満塁!まあ~だ分かりません…得点差は
4点あります」
解説者『とにかく、諦めずに点を重ねて行く事ですね』
アナウンサー「ピッチャー振りかぶって、第1球なげました、、お~っとバッターセフティー
スクイズか?
あっ!ボールは無惨にもピッチャーゴロ……ピッチャー、ホームに送球!!
ダブルプレイでゲームセット!?
え!!おおお~っと、先ほどまでネックスバッターボッックスで素振りをしていた鈴木!
なんとキャッチャーの前に割り込み、ピッチャーからの返球をジャストミート!カ~~~ン!!
打った~~~~!おおきい、、大きい!!入るか!入るか!ライト松井諦めました~~!
逆転満塁+αホームラン!5対4 劇的な幕切れです!」
解説の貴闘○『いや~、バクチみたいなゲームでした。』
よそで、言いなはんなや(*^‐^*)
※みなさん、どこかのチームがこの方法やったとしたら、きっとこの
福ちゃんブログ見た監督さんです。

----------------------------------------------------------------------
8月8日(日)春宮パークゴルフ場にて「パークゴルフ月例大会」がありました
優勝者 ↓ おめでとうございます。
男子:小川敬一 Gross 115
女子:澤田伸枝 Gross 119
最近ムカっときた話し。。
1、子供の虐待!自分で生んでおいて育児放棄って…
死に至らせるまで、放って置くくらいだったら、まだ赤ちゃんポストに
預けるくらいの良心がなかったのかしら?

福ちゃんが・・呪ってやる~~^^
2、100歳を超えて亡くなってる親を平気で放置して、親族が年金や表賞を
平気で受け取っていたり、自分の親がどこに居るかも分からないって
なんかもう、殺伐とした世の中ですね。「因果はめぐる」言うて何時か
自分に返ってきまっせ!(古いかな^^;)
3、それから、なんですか…新人議員さんの給料が6日間で
200万円強ですと(¨ )
これも、市民の血税からなんですよね
親方日の丸かもしらんけど、節税と言いながら自分達が貰うのは
なんとも思わないのかい (`-´)゛ !
この景気の悪い世の中市民は、節約節約で大変なんだぞ~~
昔の人は偉かった、しまつの競争なんかをしたりして
A「なあなあ、わし考えたんやけど、扇子あるやろ」
B『うん』
A「あれな、半分広げて5年使うねん、そうするとボロボロになるから
こんどはもう片方を広げて5年使うねん!どや、こうすると1本の
扇子が10年もつやろ」
B『え?わしやったらその扇子どば~と全部広げるな』
A「え~~、そんなんだいたんな…そんでどうするの?」
B『広げた扇子に向かって顔を両サイドに振る』
A「あっ!なるほど、、さすがやね、、そやけどこの間おまはんが
教えてくれた、紙の使い方、ちとぐわい悪い」
B『なんでやねん、1枚の紙に書き損じした手紙、こんどはそれで鼻をかんでやな
それから、天火干しにしておしりをふく…これで3種類の用途になる、どや』
A「そやから、書き損じた紙でやなおしりを拭いて、それを天火干しにして
鼻を…かめるか?」
B『順番が違うがな』…つう、お話もあります。
このBさん、けちと言おうか、隣の家でさんまでも焼いてると、その匂いと煙りを
おかずにしてごはんを食べるくらいですから。
それを聞いた、隣家が「おかず代払え!」言うて怒って来まして、このBさん
『いいよ!』言うて、お金の音だけを聞かせて帰らせた、言うんですから(*^‐^*)
-----------------------------------------------------------------------
この間ですね、大阪の梅田を歩いておりました、頭丸刈りの人が沢山おります。
見ますと、あっちにもこっちにも丸坊主だらけ(¨ )
なんや今日は坊さんの集会でもあるのかしら…と思っておりましたら
高校野球、球児達、そう夏の高校野球抽選会に来てたんですね(^_^;)。
球児の皆さん、このブログを見られてたら、ご主人様が良い事教えまひょ
得点が1発で5点入る方法 ~(^_-)-☆
満塁ホームラン打っても4点しか入りまへんやろ、それが5点入る方法を教えます
満塁にはなっていなければなりませんが…ピッチャーが打者に投げるでしょ
バッターはそれを、バントします。
すると、ピッチャーはそのボールを拾ってホームに投げます
バックホームされたボールを次のバッターがカーーン!とホームラン打ちまんねん
それで、一挙に5点はいります。
9回裏、4対0で負けていたチーム
アナウンサー「さて最終回、9回の裏1アウト満塁!まあ~だ分かりません…得点差は
4点あります」
解説者『とにかく、諦めずに点を重ねて行く事ですね』
アナウンサー「ピッチャー振りかぶって、第1球なげました、、お~っとバッターセフティー
スクイズか?
あっ!ボールは無惨にもピッチャーゴロ……ピッチャー、ホームに送球!!
ダブルプレイでゲームセット!?
え!!おおお~っと、先ほどまでネックスバッターボッックスで素振りをしていた鈴木!
なんとキャッチャーの前に割り込み、ピッチャーからの返球をジャストミート!カ~~~ン!!
打った~~~~!おおきい、、大きい!!入るか!入るか!ライト松井諦めました~~!
逆転満塁+αホームラン!5対4 劇的な幕切れです!」
解説の貴闘○『いや~、バクチみたいなゲームでした。』
よそで、言いなはんなや(*^‐^*)
※みなさん、どこかのチームがこの方法やったとしたら、きっとこの
福ちゃんブログ見た監督さんです。

----------------------------------------------------------------------
8月8日(日)春宮パークゴルフ場にて「パークゴルフ月例大会」がありました
優勝者 ↓ おめでとうございます。
男子:小川敬一 Gross 115
女子:澤田伸枝 Gross 119
2010.08.02
我が輩の寝場所…の巻
みなさん、こんにち^●ω<^ニャ♪
毎日、外はうなるような暑さだが…
⊂ニ⊃ \│/
⊂⊃__ ─◎─
/ \⊂⊃/│\ ┫ ∧_∧ ┣┫イイ天気
/ \
______\
ここ、事務所はクーラーが効いてきもちいい(=^-^=)

我が輩の寝場所はいつもここ
よっこらしょ~っと、、

これをまくらにして…とm(^_^)m
↓
↓
↓
こら==!R
ぜったいに、動くんじゃ~ね~ぞ!

ましてや、イスをさげるでね~~!!(`-´)゛
こら~~~!猫殺しWW
我が輩は、ここで寝るZZZZZZZZZ
『気を付けよう!横断歩道とRのイスの後ろ』
そうそう子供の頃、交通安全指導を学んだ時に、チョット不思議に思ったことがあっ
た。
「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、横断歩道を歩きましょう!」
いや、でも、まて、もう一度左を見たら、車来てるかもわからへんや。
待てよ?右からも来てるかも!…永遠に終わらないし!
免許の切り替えの時に何時も聞かれます
「無事故、無違反ですか?」
『いえ!無事故ですが、無違反ではありません、ただ捕まって無いだけです
あなた、自動車のって一回も違反した事ありませんか?
40キロ速度規制のところ、42~3で走った事ないですか?
私はあります、ただ捕まらなかっただけです』
ドライバーに必要なのは、思いやりと言うより『運』のような気がする
いつからでしょうか?こんなひねくれ思想になったのは。
ホント、くだらないこと考えるご主人様でした。
でも幼稚園の時、「幼稚園に本物のサンタさんが来る!」と本気で喜んで
いざ、サンタさんが入って来たときはもう
体温5℃くらいい上昇して興奮する純情少年でしたが
その時、誰かが
「あれ、園長先生なんだよ。('-^*)/」
あれからですか…ご主人様のひねくれた根性の持ち主になったのは(-_-;)
毎日、外はうなるような暑さだが…
⊂ニ⊃ \│/
⊂⊃__ ─◎─
/ \⊂⊃/│\ ┫ ∧_∧ ┣┫イイ天気
/ \
______\
ここ、事務所はクーラーが効いてきもちいい(=^-^=)

我が輩の寝場所はいつもここ
よっこらしょ~っと、、

これをまくらにして…とm(^_^)m
↓
↓
↓
こら==!R
ぜったいに、動くんじゃ~ね~ぞ!

ましてや、イスをさげるでね~~!!(`-´)゛
こら~~~!猫殺しWW
我が輩は、ここで寝るZZZZZZZZZ
『気を付けよう!横断歩道とRのイスの後ろ』
そうそう子供の頃、交通安全指導を学んだ時に、チョット不思議に思ったことがあっ
た。
「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、横断歩道を歩きましょう!」
いや、でも、まて、もう一度左を見たら、車来てるかもわからへんや。
待てよ?右からも来てるかも!…永遠に終わらないし!
免許の切り替えの時に何時も聞かれます
「無事故、無違反ですか?」
『いえ!無事故ですが、無違反ではありません、ただ捕まって無いだけです
あなた、自動車のって一回も違反した事ありませんか?
40キロ速度規制のところ、42~3で走った事ないですか?
私はあります、ただ捕まらなかっただけです』
ドライバーに必要なのは、思いやりと言うより『運』のような気がする
いつからでしょうか?こんなひねくれ思想になったのは。
ホント、くだらないこと考えるご主人様でした。
でも幼稚園の時、「幼稚園に本物のサンタさんが来る!」と本気で喜んで
いざ、サンタさんが入って来たときはもう
体温5℃くらいい上昇して興奮する純情少年でしたが
その時、誰かが
「あれ、園長先生なんだよ。('-^*)/」
あれからですか…ご主人様のひねくれた根性の持ち主になったのは(-_-;)
| Home |